• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: Yes! Sony new 12-24mm f/2.8 GM lens will be on market this summer!!! - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-there-is-a-good-chance-sony-will-release-a-12-24mm-f-2-8-gm-lens-by-end-2020-or-early-2021/

 ソニーが「FE 12-24mm F2.8 GM」を、2020年夏までに発売する!?

sonyalpharumorsに、ソニー「FE 12-24mm F2.8 GM」の噂が掲載されています。


  • これは、2つの昔から信頼できるソースによって確認された噂だ。
  • ソニーは、新しいFE 12-24mm F2.8 GMを発売する。2020年夏までに発売される
  • このレンズは現在のSIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artよりも2mm幅が広く、おそらく価格は2倍になる。
  • 今年の夏にレンズが発売されると確信している。
  • しかし、ソニーがいつレンズを発表するかはまだ不明だ。CP+またはPhotokinaだろうか?
  • もう1つ:そのレンズの前に、他の新しいFEレンズの発表があるだろう。

2020年の噂の概要:

  • ソニー FE12-24mm F2.8 GMがこの夏に発売される(2020年前半に発表されると思われる)
  • ソニーはアジアで新しいRX /アクションカムのコードを正式に登録した。すぐに発表される。
  • シグマ70-200mm F2.8 FEレンズは近日発表予定
  • ソニーはCP +とPhotokinaの間に新しい300mm F2.8 GMを発売する可能性がある
  • α7S IIIは8月にIBCショーに先立ち発表
  • α7 IVは5月のフォトキナで発表

とのこと



>

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art A019 | Sony E(FE)マウント | Full-Size/Large-Format ミラーレス専用



ソニーが超広角のGMズームを発表するんですかね。SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artの2倍の価格とのことですが、希望小売価格は税別で19万なので、この倍だと38万ですね。ニコンのAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDが30万なので、これを考えるとちょっと割高な気もしますね。なお実売で考えるとシグマは13~15万なので、この倍の方が妥当な気もしますが、最近のソニーは強気なので、どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook