• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

最新フルサイズα御三家の違いを見てみよう(2018年春) - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112515.html#table-0-0


デジカメ Watchに、ソニーのフルサイズミラーレスα9とα7R IIIとα7 IIIの比較レビューが掲載されています。

3機種のキャラクターは大きく違う。


α9

  • ハイエンドのスポーツ向けモデルで連写パフォーマンスの高さがいちばんの魅力。
  • 読み出しの速いExmor RS CMOSセンサーがAF性能の向上にも寄与していることを思えば、やはり動きものメインのユーザーには最有力候補。

α7R III

  • 連写最高速は約10コマ/秒と十分に高いので、スポーツ系の撮影にも対応できるだろうが、4,240万画素だというのを忘れてはいけない。
  • キヤノンやニコンのような低画素RAW記録もないため、枚数を多く撮るなら相応の覚悟が必要になる。
  • ピクセルシフトマルチ撮影が生かせる自然風景などのジャンルがもっとも似合う。

α7 III

  • ハイエンドの連写性能は必要がなく、解像度もほどほどでいいのであれば、手頃な選択肢。
  • 約10コマ/秒の連写は一般的なスポーツシーンで不便を感じることはあまりない
  • 約2,420万画素あれば多くの用途には足りてしまう。
  • それでいて、実売価格がα9の半分以下となれば、いちばんのねらい目と言っていい。
  • 上位2機種に比べれば若干スペックが落ちるところはあるものの、そのあたりを気にしないのであれば、おすすめ度は高い。

とのこと



ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K



最近発表されたカメラではダントツで人気のα7 IIIですが、兄弟機であるα9やα7R IIIと比較すると、やはり価格とスペックのバランスを考えた場合、もっともコスパが高いモデルのようですね。ただ、高速AF高速連写や高画素での高速連写など、唯一無二のスペックが欲しい場合はα9やα7R IIIといった感じのようですね。ここら辺は、資金と用途など人によってベストバイは変わってきそうな感じですね。しかし、それを考えてもα7 IIIのお買い得感は高いですよね。ソニー凄いなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook