• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Rumor recap and small new info: Is the soon to be announced new FF "High Speed" E-mount camera a Sony A7sIII? - sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/rumor-recap-small-new-info-soon-announced-new-ff-high-speed-e-mount-camera-sony-a7siii/

α7S III

sonyalpharumorsに、ソニーのハイエンドEマウント機の噂が掲載されています。

以前報告したように、ソニーは4月23日に新製品の発表を行う予定だ。
これまでのところ最も信頼性の高い情報は次のとおり。


  • 1.新しいハイエンドEマウントフルサイズ機が登場する。
  • 2.このカメラはスピードを追求している。すべてのソニーEマウントカメラで最速のAF、約20コマ/秒、無制限RAW記録
  • 3.デュアルSDカード
  • 4.現在のα7IIカメラシリーズよりも少し大きくなる
  • 5.背面にはジョイスティックのコントロールを持っている。
  • 6.新しいFEレンズが登場する(FE 16-35mm F2.8 GMとFE 100-400mm G)

しかし、これがどんなカメラかはまだ不明だ。これらは可能性だ。

  • 1.新しいソニーα9(またはα8):これは、新しいラインのスタートを意味する。
  • 2.高速AFと高速連写を搭載した新しいα7 III
  • 3.高速AFと高速連写と素晴らしい高感度性能を備えた新しいソニーα7S III

長い間噂されている新しいハイエンドフルサイズEマウントカメラ(試作段階では「α9」と仮称)は、現在のα7シリーズより上に位置(価格、サイズや性能)する新世代のカメラとなるだろう。
そしてここ数日間で、現在のα7IIシリーズに非常によく似ている(少し大きめ)、新しいα7S IIIかもしれないというカメラの未確認の情報を得た。
しかし、これはまだ確認されていないので、私はまだそれについて責任を負えない。

とのこと



ソニー α7R II & α7S IIパーフェクトガイド 完全ガイド Kindle版



先日、ソニーが4月に、FE 16-35mm F2.8 GMの発表確立80%、FE 100-400mm GとハイエンドEマウント機70%という話が上がっていましたが、いよいよ本当に登場しそうな雰囲気になってきましたね。 ソニーはNABで4月23日に記者会見を開くので、ここで発表される感じですかね。FE 16-35mm F2.8 GMとFE 100-400mm Gも気になりますが、やはり注目はハイエンドEマウント機ですよねえ。いままで、高速AF、高速連写、無制限RAW記録、デュアルSDカードなカメラはα9になるかと思いましたが、α7S IIIとして登場するんですかね。たしかに低画素なα7S系なら高速連写とは相性が良い気がしますね。なお、今までα7S IIIは、RGBWセンサーを搭載した初のレンズ交換式カメラになるや、1540万画素 裏面照射センサー搭載などの噂が上がっていました。どうなるんでしょうかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook