2016.07.02
[PY] フォトヨドバシ SONY SEL50F18F FE 50mm F1.8 インプレッション | photo.yodobashi.com |
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/lens/sel50f18f.html
フォトヨドバシさんに、ソニー FE 50mm F1.8 のレビューが掲載されています。
- 絞り開放からピント部分の緻密な描写はなかなかのもの。
- ボケの傾向としては完全にとろけてしまうのではなく、柔らかい中にもどことなく芯を感じさせる。
- これはこれでいいアクセントになっている。
- 明るいレンズは室内スナップにも有効だが、絞り開放からビシッと決まらないと意味がない。
- しっかり決まっている。シャドー部の粘りもなかなかのもの。
- 二線ボケ傾向が見て取れる。拡大すると僅かに偽色も出ている。
- 通常の鑑賞サイズであればさほど気にならないレベル。
- 絞り開放。ピント面での描写がしっかりとしており好感がもてる。
- 階調がちゃんとしている。絞らなくても必要にして十分な解像力は大したもの。
- 絞り開放からピント面はしっかりとシャープな像を結ぶ。ついつい開放の画が多くなった。
- 絞って行けば、そのシャープさが画面全体へと広がっていくだけのこと。
- 明るいレンズならではのこの世界観を存分に楽しむべく、本レンズを手にしたら絞り全開でスナップして欲しい。
- とはいえ高コントラストなシーンでは僅かに偽色が出てくることもある。
- そんな時には予め1段ほど絞るといい。
- たまに顔を出す少しクセのあるボケ味も、画全体として見ればいいアクセントになってくれたりもする。
- ここら辺を頭の片隅に入れながら撮影すると、画作りがしやすいのではないかと思う。
- どんなレンズにも、何かしらのクセはあるもの。
- それを早く掴めば、有能な道具になる。いろいろ探ってみると面白い。
- 兎に角リーズナブルに明るいレンズの表現を楽しめるのは大変喜ばしい。
- 標準ズームレンズで十分と思っている人にも是非とも使ってみて欲しい一本。
とのこと
ソニー FE 50mm F1.8※Eマウント用レンズ(フルサイズ対応) SEL50F18F
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











