『dp3 Quattro』は圧倒的解像感とほどよい画角で旅行のお供に最適だった! 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/333/333084/
週アスPLUSに、シグマ dp3 Quattro のレビューが掲載されています。
- コンパクト機で約2900万画素のAPS-C CMOSを採用した、シグマ「dp Quattro」シリーズ。
- 中望遠をカバーしたモデル「dp3 Quattro」で春先に撮影旅行に行ってきた。
- dp3のレンズは焦点距離75ミリ相当(35ミリ換算)ポートレイト撮影などに向いている。
- 旅先で見かけた綺麗な風景から面白い被写体に寄って撮影可能。
- これ1台で画角もなんとかなりそうな気がしてきました。
- 観光写真なので構図を気にせずパッと撮っても、十分トリミングできる画素数。
- 単焦点レンズなので背景のボケ味も楽しめる。
- マクロ機能は使ってないが、トリミングでもかなりクッキリ描写できている。
- トリミングを利用すれば遠くの被写体もどんとこいという感じ。
- 旅行は荷物がかさばるので、大きなデジ一眼はできるだけ携帯したくないところ。
- レンズ込みで465グラムとエントリー向けデジ一眼より軽量ながら、フルサイズのデジ一眼並みに解像する本機は旅行のお供にピッタリと言えそう。
とのこと
SIGMA デジタルカメラ dp3Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 931179
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











