TOCOL、スマホで観察・撮影できる光学35倍天体望遠鏡・25倍偏光顕微鏡 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151118_731210.html
ケータイ Watchに、スマートフォンを取り付けて使うカートン組み立て式の望遠鏡「スマホ天体望遠鏡PANDA」が紹介されています。
- 自然科学の学習教材を手がけるTOCOLは、学習教材シリーズ「Artctraft」の新製品として、スマートフォンを取り付けて使うカートン組み立て式の望遠鏡「スマホ天体望遠鏡PANDA」を発売。
- 価格は5400円(税込)。
- 同団体に参画する出版社リリスにより、全国の書店などで販売。
- 「スマホ天体望遠鏡PANDA」は、紙製の組み立て式天体望遠鏡。
- 接眼部にスマートフォンを取り付け、カメラアプリを使ってスマホの画面で観察。
- 口径は40mm、光学倍率は35倍。
- スマートフォンのカメラに最適化されているため、最大倍率でも高精細で観察可能。
- デジタルズームを併用することで、最大140倍まで拡大可能。
- 太陽観察用の投影板が付属する。
- 接眼部は単体で、スマートフォンで観察できる2群4枚の25倍顕微鏡になる。
- 偏光フィルタも付属し、偏光顕微鏡としても利用可能。
- 設置できるスマートフォンのサイズに制限はない。
- 約6インチ以上の端末を利用する際は、ユーザーが支えるような形となる。
- 本体サイズは約236×180×32mm。
- 400g程度紙製で絵の具などで塗装できる。
- 内容物は本体、接眼レンズ2個、対物レンズ1個、太陽投影板。
- 三脚は付属しない。
→スマホ天体望遠鏡PANDA(カートン組立式) : To_AC_Pan|リランフェート -TOCOL(トーコル)公式教育教材・PANTONE(パントン)商品販売サイト-
とのこと
カメラグッズ・本
「iPhone」カテゴリの最新記事
「iPhone15 Pro Max」は1インチセンサーを搭載する!?
2023年はスマホのカメラスペック競争が激化する!?「iPhoneの光学10倍ズームカメラ」vs「Galaxyの2億画素カメラ」
やはりアップル「iPhone 14 Pro」には4800万画素カメラが搭載される!?
フィルムカメラをiPhoneでデジカメ化「デジスワップ」
「iPhone 14」には4800万画素に高画素化載され、「iPhone 15」にはペリスコープレンズが搭載される!?
「iPhone 14 Pro」は広角カメラは4800万画素に!?8Kビデオ録画に対応する!?
「iPhone 14 Pro」に搭載される広角カメラは4800万画素になる!?ただし、保存サイズは1200万画素!?
「iPhone 14」は4800万画素に高画素化し、「iPhone 15」はペリスコープカメラを搭載する!?
iPhoneのRAWデータ「Apple ProRAW」は、かなり画像編集の自由度が高い模様。
2022年のiPhoneにペリスコープカメラが搭載される!?
アップル「iPhone 12」シリーズのカメラ性能比較。「iPhone 12 Pro Max」はセンサーサイズが大きく、手ブレ補正機構はセンサーシフト式を採用している模様。
「iPhone12 Pro」は、6400万画素のカメラを搭載する!?