• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14558views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

“世界最小”ポケットサイズのインスタントカメラ「Polaroid Go」。小さいフィルムも新登場 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325874.html

世界最小インスタントカメラ「Polaroid Go」

デジカメ Watchで、世界最小のインスタントカメラ「Polaroid Go」の国内販売開始のニュースが掲載されています。


  • 株式会社Bccは5月19日、ポラロイドのインスタントカメラ「Polaroid Go」の国内先行販売を開始すると発表。
  • 5月末よりISETAN Seedオンラインストアで、6月初旬よりMoMA Design Storeのオンラインショップおよび各店舗(一部店舗を除く)にて先行販売を開始。
  • 9月からは全国の量販店やAmazon公式ブランドストアからも一般販売する予定。
  • 希望小売価格1万5,500円(税込)。対応するカラーフィルム「Polaroid Go Color Film」(希望小売価格:税込2,500円)も発売。
  • 手のひらに収まるサイズで「世界最小」を謳うインスタントカメラ。
  • 外形寸法10.5×8.39×6.15cm、重量242g(本体のみ)。ポケットに入れて持ち運べるサイズ。
  • 従来モデルのデザインを踏襲しながらも現代らしいフォルムを取り入れた。
  • 750mAhのリチウムイオン電池を内蔵。
  • 小型化しながらも従来モデル「Polaroid Now」と同じバッテリーを搭載。
  • 1度の充電でフィルム約15本(約120枚)の撮影が可能。USBケーブルによる充電に対応。
  • レンズ焦点距離51.1mm。絞りF12~F52。シャッタースピード1/125~1.0秒。自動露出機能搭載。
  • 内蔵フラッシュON/OFF切り替え対応。
  • ファインダーはカメラ前方の正面から見ることでミラーとして使えるよう加工され自分撮りをする際に利用できる。
  • セルフタイマーや二重露光撮影にも対応。

Polaroid Go Color Film

  • 同ブランド史上最小サイズ(約6.6×5.4cm)カラーフィルム。
  • 8枚入り×2パックで、希望小売価格は2,500円(税込)

→Shop Polaroid Go Instant Camera– Polaroid US

とのこと



Polaroid Originals Now i-Type インスタントフィルムカメラ (ブラック&ホワイト) i-TypeカメラとPolaroidアクセサリーバンドル用カラーインスタントフィルム付き (3アイテム)



昨年登場したポラロイドカメラの新モデル「Polaroid Now」の小型版が登場するようですね。しかし、これ、かなり小型化されてますね。なんだか、おもちゃというかミニチュアのような感じもしますが、ちゃんとしたインスタントカメラのようです。これでちゃんと動くは凄いですが、その分、価格もちゃんとしていてPolaroid Nowと同じような価格になってますね。これ飾っておくのにも良さそうな感じ。これはちょっと欲しいかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook