• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


【Deff】High Grade Glass Screen Protector


硬度9Hのガラス液晶保護フィルム「High Grade Glass Screen Protector」


大型化、多機能化、高解像度化になったデジタルカメラの背面液晶ディスプレイ。
その保護フィルムの素材にガラスを使うことで、これまでにない操作感と安心感が生まれた。


  • 基材のガラス厚は0.33mmの薄型。
  • 端面は指触りの良いラウンド処理。
  • 接触面には特殊な防汚処理コーティングを複数回施し。
  • キズの付きにくい9Hの硬度と93%以上の透過率。
  • 万が一割れた際の飛散防止処理。

一部のカメラには静電タイプのタッチパネルが採用され、スマートフォンと同じ性能と精度が要求されています。これまでスマートフォン用の液晶保護ガラスプレートの製造で得たノウハウを、デジタルカメラ用に応用。

日本国内で設計し、精密抜き加工が可能な工場で生産することで外形はもちろん、カメラホールなどもピッタリと位置ズレ無く貼り付けることが可能。

クオリティを持ちながら、低価格を実現。

価格:税込1,980円

対応機種:キヤノンEOS 7D、ニコンD4s、D4、Df、D800E、D800、D610、D600、D7100、D5300、D3300、D3200


→High Grade Glass Screen Protector for Canon EOS 7D
→High Grade Glass Screen Protector for Nikon D4S
→High Grade Glass Screen Protector for Nikon D5300
→High Grade Glass Screen Protector for Nikon D3300


おお、ガラスプレートの液晶保護フィルムですか。スマホでは結構使ってる人多いですが、これほんとクリアで丈夫なんですよね。ただ、結構値が張るんですが、このDeffのはリーズナブルですね。スマホに比べてデジカメの液晶はサイズが小さいのもあるのかなあ。
ちなみに、dp Quattro、DSC-RX1002、DMC-GM1K、GX7、E-M1、E-M10、PEN E-P5用などもあるようですね。しかし、いまさら7Dて、まさかMarkIIを見据えて…なわけないか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook