2014.12.06
(FT5) E-M5 successor has sensor shift to create up to 40 megapixel images on the fly! | 43 Rumors
43 RumorsにオリンパスE-M5の後継機 E-M5II(E-M5 MarkII)の噂が掲載されています。
- ハッセルブラッドH5D-200Cのピクセルシフト技術。
- 同じような何かがオリンパスから登場する。
- 匿名のソースが貴重な情報を送ってくれた。
- 運よく私の最高の信頼できるソースのうちの1つから裏付けをとることができた。
- ここでのビッグニュースは、次のとおり。
- 2月の最初の週に登場する新しいオリンパスカメラはオリンパスE-M5II(またはE-M5 MarkII)と呼ばれる。
- そして、E-M5IIの大きな新機能は「センサーシフト」撮影。
- E-M5IIはセンサー移動(1回の撮影で最大8フレーム)し、40MPまでの撮影が可能な16MPセンサーが採用される。
- ソースは、この機能の詳細な動作ついては私に説明なかった。
- しかし、私の推測では、それはハッセルブラッドH5D-200Cと同じように動作すると考えている。
とのこと
カメラグッズ・本
「OLYMPUS」カテゴリの最新記事











