ニコン、フルサイズ対応の大口径標準ズーム「NIKKOR Z 28-75mm f/2.8」。14万円 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1373928.html
デジカメ Watchに、ニコンのZマウントレンズ「NIKKOR Z 28-75mm f/2.8」正式発表のニュースが掲載されいます。
- ニコンは、Zマウントレンズ「NIKKOR Z 28-75mm f/2.8」を2022年2月に発売。
- 希望小売価格税込14万800円。
- FXフォーマット対応の大口径標準ズームレンズ。
- F2.8固定標準ズームを小型軽量かつ手の届く価格とすることを目指した製品。
- 絞り開放時は芯のある柔らかな描写が得られる
- 絞り込んでいくと解像感が増し、シャープな描写に変化していく。
- レンズ構成12群15枚(非球面3枚を含む)。
- 最短撮影距離0.19~0.39m(広角端?望遠端)。絞り羽根9枚。最小絞りF22。
- AFと絞りの駆動にはSTM(ステッピングモーター)採用。
- 駆動音の小ささ、クリックレスのコントロールリング、チラつきにくい絞り制御、フォーカスブリージングに配慮した設計などにより、動画撮影時にも向く。
- 最大径×全長約75×120.5mm。重量約565g。
- フィルター径67mm。レンズフード付属。
- 現在ラインナップされているフルサイズ対応のZマウント標準ズームレンズは、F2.8ズーム「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」がフィルター径82mm、重量805g。
- 開放F4で沈胴式の「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」がフィルター径72mm、重量500g。
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
カメラグッズ・本
「Nikon」カテゴリの最新記事











