• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14152views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5567views)
  6. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  7. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(4851views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14141views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコンがサムスンからNXの技術を買収して新しいミラーレスシステムを開発? - デジカメinfo

http://digicame-info.com/2015/12/nx.html

ニコンがサムスンのミラーレスの技術を買収!?ソニーαシリーズ対抗機を開発する!?

デジカメinfoさんに、Mirrorless Rumorsの、ニコンがサムスンのミラーレス関連の技術を買収し新しいミラーレスシステムをリリースするという噂が掲載。

→Hot rumor! Nikon bought Samsung NX mirrorless tech! - mirrorlessrumors


次の噂は信頼できるソース達から得たものだ。

ニコンがサムスンNXの技術を取得する:

  • 先週サムスンのソース達と「サムスンがカメラ事業を止める」という噂について話をした。
  • 彼らは、サムスンがカメラの販売を止める理由を教えてくれた。
  • ニコンは全てのサムスンNXの技術を取得する。
  • この買収は1月のCESで公にされるかもしれない。
  • サムスンが、重要な記者発表を行うと聞いている。

ニコンが計画していること:

  • ニコンが、サムスンNXのリソースをプロフェショナルミラーレスシステムを発売するために使用するだろう。
  • ここで述べている「リソース」には、サムスンのセンサー技術、動画技術、そして画像処理エンジンが含まれている。

ニコン、ソニーとセンサー:

  • サムスンのソース達は、ニコンの優先事項はソニーの本格的な対抗機を開発することだと明言している。
  • そして、これを実現するために、ニコンはサムスンNXの技術を買収し、新しいセンサーの事業提携をする決断をした。
  • サムスンのセンサーは、ソニー以上ではないにしても、ソニーと同じくらい良いことで知られている。
  • このセンサー技術がニコンの新しいミラーレスシステムでのみ使用されるのか、一眼レフでも使用されるのかは、まだ不明確だ。

これから起こることのまとめ

  • 1)サムスンは、NXの販売を止める。
  • 2)ニコンは、サムスンが開発したNXの技術を買収する。
  • 3)ニコンは、サムスンと強いパートナーシップを締結する。サムスンはセンサーの開発を続け、ニコンにセンサーを販売する。
  • 4)ニコンは、サムスンから獲得した技術をベースにした新しいプロフェッショナルミラーレスシステムを発売する。


とのこと



Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL



ニコンのフルサイズミラーレスと言えば、先日もフルサイズミラーレス用レンズ「PC-E 19mm F4」の特許の話が出ていましたしフルサイズミラーレス用レンズ28-80mm F3.5-5.6やAPS-Cミラーレス用レンズの特許だったりと、APS-Cやフルサイズの大型センサーを積んだミラーレスの研究は前々から結構行ってそうなんですよね。それにNikon 1でのミラーレス機の経験値もあるので、サムスンNXの技術を買収しなくてもいい気もしますよね。ただ、サムスンのフラッグシップ機NX1かなり高性能で完成度の高いカメラのようなので、この技術は魅力的なのかもですねえ。あとサムスンは光学技術が不足してカメラ事業から撤退するようなので、もし、NX1のボディにニコンの光学性能を持つレンズを搭載すれば、本当に良いカメラができそうな気もするなあ。
あと、サムスンのセンサーを使うってのはありそうな話ではありますよねえ。本気でソニーに対抗機をつくるなら、サムスンのセンサーを使って、完全に脱ソニーなミラーレス機を作りそうな気もします。なんにせよ、かなり興味深い噂ではありますねえ。 そういえば、J5以降すっかりNikon1の話題が上がってきませんねえ…どうなってるんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon, Samsung」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook