• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

This is the Mysterious All-New Camera to be Launched by Fujifilm in 2025 - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/this-is-the-mysterious-all-new-camera-to-be-launched-by-fujifilm-in-2025/

富士フイルムの「今まで富士フイルムが使ったことのないセンサーサイズを搭載した全く新しいカメラ」は、ハーフサイズデジタルカメラになる!?

Fuji Rumorsに、富士フイルムの「今まで富士フイルムが使ったことのないセンサーサイズを搭載した全く新しいカメラ」の噂が掲載されています。


  • 去る7月に、富士フイルムが全く新しいカメラを発売することを伝えた。
  • これまで噂されたことのないカメラで、富士フイルムにとっては初のカメラとなる。
  • そして最近、富士フイルムがこれまでに使用したことのないサイズのセンサーが搭載され、2025年にリリースされる予定であることを伝えた。
  • さて、すべての必須と複数のチェックを行った後、私は今、このカメラについて100%の磐石なアップデートを提供できると感じている。
  • 信頼できるソースによると、富士フイルムはハーフサイズデジタルカメラに取り組んでいる。
  • 最近、ペンタックスはハーフサイズカメラのペンタックス17フィルムカメラを発表した。
  • 新しい富士フイルムのカメラはそのデジタル版のようなものだと想像できる。
  • ハーフサイズフィルムカメラ「ペンタックス17」の売れ行きが好調だ。
  • そのため、リコーはしばらく販売を停止しなければならなかったが、価格を上げると考えられており、増産にも取り組んでいる。
  • 私たちのソースが正確であれば(実際そうである)、富士フイルムはハーフサイズ市場に参入することになるが、それはデジタル製品ということになる。

とのこと



富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ instax mini 99 ブラック INS MINI 99 TH



噂に上がっている「今まで富士フイルムが使ったことのないセンサーサイズを搭載した全く新しいカメラ」ですが、パノラマカメラTX-シリーズのデジタル版「TX-3」ではないかという話もあったんですが、その後に、否定する話が上がりました。じゃあ、一体どんなカメラだろうと思っていたら、まさかのハーフサイズカメラですか。フィルムならわかりますが、デジタルカメラだと単純にセンサーサイズがフルサイズの半分になるだけなんで意味があるんですかね?だったらサイズの近いAPS-Cでいいのでは?とも思ってしまいます。もしかして、リコーが最近だしたハーフサイズフィルムカメラ「PENTAX 17」みたく、縦位置撮影を売りにしたりするんですかね。どうなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook