• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

BREAKING: Fujinon XF16-50mm Coming to Replace XF18-55mm f/2.8-4 - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/breaking-fujinon-xf16-50mm-coming-to-replace-xf18-55mm-f-2-8-4/

Fuji Rumorsに、富士フイルム「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」後継レンズの噂が掲載されています。


  • 富士フイルムが次に発表するXFレンズは「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の後継レンズになると既に伝えた。
  • そして、「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS II」を期待しないようにとも伝えた。
  • 実際、我々の信頼できるソースによると、「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」後継レンズはXF16-50mmになるという。
  • 私はあなたが何を考えているか知っている。
  • 「XC16-50mmF3.5-5.6 OIS Ⅱ」の後継レンズのように見える」と思うだろう。
  • しかし、そうではなく、XC16-50mmの後継レンズはすでに発売されており、それが「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」なのだ。
  • そしてもっと重要なのは、XF16-50mmが出た時点で「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の生産は停止され、16-50mmが事実上「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」のに代わるメインキットレンズとなることだ。
  • 個人的には、もう少しワイドになると嬉しい(16mm対18mm)。
  • また、テレ端が若干短くなることに不満を持つ人もいるかもしれないが、「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」は最新のAPS-C Xシリーズカメラの4000万画素すべてを開放で解像できるレンズではないことを考慮してほしい。
  • もし後継のXF16-50mmが「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」よりもシャープであることが判明した場合、テレ端のズームレンジは多少失われるかもしれないが、その分、よりクロップすることで補うことができ、きれいでシャープな画像を得ることができるだろう。
  • 絞り値については確かな情報がない。

とのこと



FUJIFILM X 交換レンズ フジノン ズーム 標準 コンパクト 18-55mm 手ブレ補正 リニアモーター(静音) 絞りリング F XF18-55MMF2.8-4 R LM OIS



富士フイルム「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の後継レンズはワイド端とテレ端が変更になるという話が上がりましたが、ワイド端は広くなりテレ端は短くなりそうですね。16-50mmなら換算で24mm-75mmとなり、王道なTHE標準ズームになりそうですね。あとはF値が気になるところですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook