• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

1億200万画素の新フラッグシップ「FUJIFILM GFX100 II」…連写速度の向上・シリーズ初のAI被写体検出 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1530505.html

GFX100 II

デジカメ Watchに、富士フイルムのGFXシリーズのフラッグシップ機「GFX100 II」発表のニュースが掲載されています。


  • 富士フイルムは「FUJIFILM GFX100 II」を9月28日に発売。
  • 価格はオープン。店頭予想価格は税込127万500円前後。
  • 1億200万画素センサーを採用する「GFX100シリーズ」の新モデル。
  • 従来モデル(GFX100/GFX100S)から、イメージセンサーを新開発の「GFX 102MP CMOS II HS」に刷新。
  • 画像処理エンジンにはXシリーズ第5世代としてX-H2S/X-H2/X-T5でも採用された「X-Processor 5」を搭載。
  • GFX100との比較で最大2倍の信号読み出し速度を実現。
  • GFXシリーズのフラッグシップに位置づけられるモデル。
  • GFXシリーズとして初となる、ディープラーニング技術を用いたAIによる被写体検出AFを搭載。
  • 動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車・昆虫・ドローンの認識に対応。
  • ピントを合わせたままの被写体追従に対応するため撮影時には構図に集中できるほか、従来機より進化したAF予測アルゴリズムにより、高い動体追従性が求められるスポーツ撮影にも対応。
  • 常用ISO感度は、ISO 80~12800(拡張ISO 40~102400)。
  • 従来モデルでは常用感度の下限がISO 100だったところ、イメージセンサーの画素構造の改良による飽和電子数の向上でISO 80に拡大。
  • より広いダイナミックレンジ・低ノイズでの撮影が可能。
  • 連写速度は最大8.0コマ/秒(メカシャッター)。
  • 先述したイメージセンサーや画像処理エンジンの刷新のほか、バッファメモリの増強により短いインターバルでの高速連写に対応。
  • 従来のGFXシリーズで難しかったスポーツ分野にも生かせるモデル。
  • 従来モデルは約5.0コマ/秒に対応していた。
  • 5軸のボディ内手ブレ補正は、補正効果が8.0段分に向上。
  • 従来モデルはGFX100が5.5段分、GFX100Sが6.0段分。
  • 新イメージセンサー「GFX 102MP CMOS II HS」は、マイクロレンズの改良で縁部の光の利用効率が向上。
  • これによりレンズ周辺部の画質やAF精度が従来モデルよりも向上。
  • 新しいフィルムシミュレーションとして「REALA ACE」が搭載。
  • 同モードの特徴について、「忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を併せ持つ」。
  • このほか、全20種類のフィルムシミュレーションを搭載。
  • 約4億画素の画像を生成する「ピクセルシフトマルチショット」も利用可能。
  • 撮影時には、画像にIPTCメタデータを付加できる。
  • 同社アプリケーション「FUJIFILM XApp」でのメタデータの確認・編集に対応。
  • 8K/30p記録への対応はGFXシリーズ初。
  • 4K/60p 4:2:2 10bitのカメラ内カード記録にも対応。
  • ダイナミックレンジを14+stopに広げた「F-Log2」にもGFXシリーズで初めて対応。
  • Apple ProResコーデックは、「Apple ProRes 422 HQ」「Apple ProRes 422」「Apple ProRes 422 LT」の3種類に対応。
  • Apple ProRes 422 Proxyなどのプロキシ撮影も可能。
  • HDMI経由での動画RAWデータ出力に対応(最大8K/30p 12bit)。
  • ATOMOS社製モニター「NINJA V+」でApple ProRes RAW、Blackmagic Design社製モニター「Video Assist 12G」でBlackmagic RAWを記録可能。
  • 動画撮影時の常用ISO感度はISO 100~12800(拡張ISO 25600)。静止画撮影時と同様、従来モデルでは常用感度の下限値がISO 200だったところから拡張。
  • また、イメージセンサーの高速化やローリングシャッター歪みの抑制により、動きのある被写体でも違和感なく撮影できる。
  • 動画撮影時のトラッキングAF機能を搭載(AF-C+ワイド/トラッキングAF)。
  • 追従する被写体をタッチで指定すると、画角内に複数の被写体が入るシーンでも指定した被写体を捕捉し続ける。
  • 「動画フォーマット」モードを新たに搭載。
  • マウントアダプターを介して装着した「Premista」「35mmフォーマットレンズ」「アナモフィックレンズ(35mmフォーマット)」の3種のレンズに対して、最適なフォーマットを選択して撮影可能。
  • 外観デザインは、GFX100の縦位置グリップ部を排したようなデザイン。
  • 別売の専用アクセサリーとして、縦位置バッテリーグリップ「VG-GFX II」(店頭予想価格:税込7万9,200円)を用意。
  • グリップ部には、新テクスチャー「BISHAMON-TEX」を採用してグリップ力を強化。
  • 天面は撮影者側に向かって傾斜しており、最小限の視線移動で撮影情報を確認できるように配慮。
  • 天面のサブ液晶は従来モデルよりも大型化したほか、UIの刷新により視認性が向上。
  • EVFは944万ドットで、ファインダー倍率は1.0倍。瞳の位置ずれにより発生する像流れや歪みを抑制。
  • 表示フレームレートは、約120fpsのブーストモードを備える。
  • カメラ本体には、USB Type-C端子を搭載。外付けSSDへの外部記録にも対応。
  • そのほか、HDMI Type A、Ethernetポートも搭載。
  • Adobeが提供するクラウドサービス「Frame.io Camera to Cloud」に対応。
  • 撮影データを直接Frame.ioのクラウドにアップロードできるため、ポストプロダクションのワークフローを大幅に短縮可能。
  • 記録メディアスロットは、CFexpress Type B/SDカードのデュアルタイプ。
  • バッテリーはEP-W235。静止画撮影可能枚数は約540枚(ノーマルモード)。
  • 外形寸法は152.4×117.4×98.6mm。バッテリー・カードを含む質量は、EVF装着時で約1,030g、未装着時で約948g。

GFX100 II



→ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100 II」新発売 | 富士フイルム [日本]

→FUJIFILM GFX100 II | Cameras | 富士フイルム Xシリーズ & GFX

とのこと



富士フイルム GFX 100 102MP ミディアムフォーマットデジタルカメラ(本体のみ) ブラック



噂に上がり続けていた「GFX100 II」ですが、正式発表されましたね。ほぼ噂通りのスペックで静止画も動画もかなり気合いの入ったカメラに仕上がってます。背面液晶も3軸チルトでありつつ外付け冷却ファン取り付け可能でタッチAFにも対応するなどボディにも気合いが入った仕上がりです。「GFX100 II」これはかなり完成度の高いカメラに仕上がってますね。店頭予想価格は税込127万500円前後と先代「FUJIFILM GFX100」とほぼ一緒ですね。まあ、縦位置バッテリーグリップは別売ではありますが、このご時世で考えると凄いかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook