Xマウントのレンズロードマップに3本追加! 新56mmF1.2、30mmマクロ、超広角8mm | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20220531-2355621/
マイナビニュースに、富士フイルムのXマウントのレンズロードマップ更新の話が掲載されています。
- 富士フイルムは5月31日、オンラインで製品発表会「X Summit OMIYA 2022」を開催。
- その中でレンズロードマップの更新を発表。新しく3本のレンズ投入を予告。
- 予告されたのは「XF56mmF1.2」「XF30mmF2.8 Macro」「XF8mmF3.5」の3本。
- XF56mmF1.2はすでに同じ焦点距離・明るさで展開されているレンズの後継に当たる製品。
- 現在のところAPDフィルターの搭載など詳細については不明。
- XF30mmF2.8 Macroは“小型軽量な標準マクロ”と銘打たれており、シルエットからは鏡筒がマウントよりも細いことが見て取れる。
- XF8mmF3.5は、これまでズームレンズとして提供されてきた超広角域で初めて投入される単焦点レンズ。
- こちらも小型軽量を目指して設計されているという。
- XF56mmF1.2とXF30mmF2.8 Macroは2022年中の発表を予定、XF8mmF3.5は2023年の発表。
→ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ 最新の開発ロードマップを公開 | 富士フイルム [日本]
とのこと
FUJIFILM 単焦点レンズ XF56mmF1.2 R APD
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











