• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

BREAKING: Fujifilm X-H2 coming with New 26 Megapixel Sensor - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/breaking-fujifilm-x-h2-coming-with-new-26-megapixel-sensor/

X-H2

Fuji Rumorsに、富士フイルム「X-H1」後継機「X-H2」の噂が掲載されています。


  • 富士フイルムX-H2が2600万画素のセンサーを搭載するとお伝えしたとき、私たちの多くは、現行の2600万画素 X-Trans IVセンサーを使用し、新しいプロセッサと組み合わせて使用すれば、より良いパフォーマンスが得られるだろうと推測した。
  • 特に、富士フイルムがGFX50SIIで、古いセンサーを使いながら新しいプロセッサーで性能を向上させるという、全く同じことをしたことを考えると、これは選択肢になり得ると私も思った。
  • しかし、この噂に関して昨年書いた記事をもう一度読んでみると、私は文字通りこうも書いている。
  • 富士フイルムが1年(2022年)に2つの全く新しいハイエンドAPS-Cセンサーを発売するのは、非常に異例なことだろう。
  • しかし、富士フイルムがこれまでそれをしなかったからと言って、富士フイルム「X-H2」でそれが起こらないということにはならない。
  • そして、我々のソースによると、これはまさに起ころうとしていることである。
  • 実際、私は富士フイルム「X-H2」の2600万画素センサーは「新型センサー」であると聞いている。
  • そして、4000万画素の「X-H2」もあり、そちらも(明らかに)新しいセンサーであることを忘れてはならない。
  • 私のソースが100%正確であることに疑いはない。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-H1ブラック X-H1



富士フイルムが、Xシリーズ10周年動画の中で、5月のX Summitで5世代目のXシリーズ発表を予告したり富士フイルムアフリカがSNSで示唆したりと登場が期待される「X-H2」ですが、今回はセンサーの噂ですね。「X-H2」は4000万画素センサー搭載機と、2600万画素センサー搭載機の2バージョン登場するという噂になっていますが、2600万画素センサーは新型のセンサーになりそうですね。しかし、Fuji Rumors的にかなり自信がありそうですね。4000万画素の方も何か情報が出てくることに期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook