• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fujifilm X-A7 Discontinued after Only 11 Months: Fujifilm X-A8 Coming or X-A7 Failure? - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-a7-discontinued-after-only-11-months-fujifilm-x-a8-coming-or-x-a7-failure/

富士フイルム「X-A7」が海外でディスコンになっている模様。「X-A8」が登場する!?

Fuji Rumorsに、海外での富士フイルム「X-A7」のディスコンの話が掲載されています。


  • 富士フイルムのX-A7は約1年前に発表され、約11ヶ月前に発売された小さなエントリークラスのカメラだ。
  • しかし今では、ここBHphotoですでに生産中止となっており、ここAdoramaで在庫が少ないか、バックオーダーになっており、Amazon USも(サードパーティのみで入手できる場合もある)でもFocusCameraでも入手できない。
  • 長い間、富士フイルムX-Aシリーズはアジア、特にタイで絶対的なベストセラーだった。
  • 実際、X-Aシリーズに後押しされたことで、富士フィルムは他のカメラブランド(キヤノンを含む)を圧倒し、50%という驚異的なマーケットシェアを達成した。
  • 可能性は次の2つだ。
  • カメラは既に後継機が準備されており、まもなく富士フイルムがX-A8を発売する。
  • X-Aシリーズはタイで魔法のような魅力を失い、売れ行きが悪くなった。
  • 富士フイルムのX-Aシリーズの発売スケジュールを見ると、約16ヶ月から18ヶ月の後継機が登場した。
  • もし富士フイルムがこれを踏襲するなら、 「X-A8」 は2021年初めに登場するはずだ。
  • 私の考えでは、X-A7を廃止するのは時期尚早だが、富士フイルムはそう考えていないのかもしれないし、X-A7を予想より早く交換するつもりなのかもしれない。
  • それよりも可能性が高いのは、アジア、特にタイでX-Aシリーズが魅力を失ってしまったことと、スマートフォンの台頭とCOVID-19の犠牲になってしまったことだと思う。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-A7レンズキット シルバー X-A7LK-S



Xシリーズ初のバリアングル液晶を搭載したエントリー機「X-A7」ですが、タイではそんなに大人気だったんですね。それにしても、昨年10月に発売だったので、さすがに後継機は早い気はしますけどね。もしくは先日富士フイルムの「X-T40」でも「X-E4」でもないミッドレンジの新Xシリーズの話が上がりましたが、ここら辺の登場でラインナップを整理してるとか。どうなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook