Fujifilm X-T4 Coming with Completely New Battery - EXCLUSIVE - Fuji Rumors
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-t4-coming-with-completely-new-battery-exclusive/
Fuji Rumorsに、富士フイルムX-T3の後継「X-T4」の噂が掲載されています。
- FujiRumorsはすでにX-T4の「バッテリー寿命の改善」について話している。
- 一部の人はそれが「明らかな」うわさだと思っているかもしれない。
- 富士フイルムがNP-W126バッテリーを使用するのは2012年1月(X-Pro1発表)以来だ。
- 富士フイルムX-T1およびX-E1のCIPA定格バッテリー寿命は350ショットだった(X-T2よりも優れている)
- バッテリー「S」のアップグレードがあったが、これは熱管理を改善するためのもので、ビデオ録画を長くすることができるが、バッテリーライフは長くならなかった。
- 富士フイルムXのミラーレスシステムの8年間で見た唯一の改善は、エネルギー効率の高いプロセッサのおかげで、340ショット(X-T2)から390ショット(X-T3)へのマイナーチェンジだけだ。
- FujiRumorsの読者の中には、より正確に「バッテリーライフの改善」を説明できないかと尋ねてくる人もいた。これはどうだろうか。
- X-T4には完全に新しいバッテリーが搭載される。
- 「新しい」とは、NP-W126でもなく、GFX NP-T125バッテリーでもないことを意味する。
- ついにX-Pro1から8年、X-T1から6年、ついに深刻なバッテリーライフの大幅な向上が実現する。
とのこと
FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T3レンズキット シルバー X-T3LK-S
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











