• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


PowerShot G7 X 、RX100M3 仕様比較


g7x
PowerShot G7 X
rx100m3
DSC-RX100M3
センサー 1.0型2,090万画素(有効画素数2,020万画素) 1.0型2090万画素(2010万画素)
レンズ 24-100mm F1.8-2.8 光学手ブレ補正付 24-70mm F1.8-2.8 光学手ブレ補正付
レンズ構成 9群11枚(両面非球面レンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚、UDレンズ1枚) 9群10枚(AAレンズを3枚含む非球面レンズ9枚)
絞り羽根 9枚 7枚
撮影距離 5cm~∞(W)/40cm~∞(T) 5cm~∞(W)/30cm~∞(T)
ISO感度 125~12800 ISO125-12800(拡張ISO80/100)
NDフィルター ??? オート/入(3段分)/切
測光方式 評価、中央部重点平均、スポット マルチパターン、中央重点、スポット
露出補正 ±3.0EV、1/3EVステップ ±3.0EV、1/3EVステップ
シャッタースピード 1~1/2000秒(撮影モード:オート)、15~1/2000秒(撮影モード:Tv)、250~1/2000秒(撮影モード:M) バルブ、30-1/2000秒)/ 絞り優先(8-1/2000秒)/シャッタースピード優先(30-1/2000秒)
液晶モニタ 3.0型液晶(約104万ドット)、チルト式(上側180°)、タッチパネル 3.0型液晶(1,228,800ドット)、チルト式(上約180°、下約45)
EVF OLED1,440,000ドット、視野率100%、約0.59倍
内蔵ストロボ
NFC、Wi-F
動画撮影 1,920x1,080 60p 1,920x1,080 60p
大きさ 103.0×60.4×40.4mm 約101.6 × 58.1 × 41.0mm
重さ 304g(バッテリー・メモリーカード含む) 約290g(バッテリーと“メモリースティックPROデュオ”を含む)
価格(2014/9/19価格com最安値) ¥64,876 ¥75,000

→キヤノン:PowerShot G7 X|仕様
→仕様 | DSC-RX100M3 | サイバーショット | ソニー


ついに登場したキヤノンからの刺客、RX100キラー「PowerShot G7 X」。EVFは付いてないですが、テレ端100mmF2.8で絞り羽9枚の高性能レンズやタッチパネル液晶など、RX100M3を超えるスペックを採用してきました。さらに価格もEVFが無いおかげか、新発売で6.5万円とRX100M3よりも安いです。これは、RX100M3にとって脅威な存在になりそうですね。ちなみの個人的にはコンデジにEVFは求めないのでスペック的には「PowerShot G7」が良いですね。デザイン的にはRX100ですけど。あと気になるのは、どこのサイトでも「PowerShot G7」が内蔵NDフィルター採用と記載されてるんですが(ウチもですけど)、公式サイトには記載が無いんですよね…。私が見落としてるだけかもですが、実際どうなんだろうか…。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook