• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14535views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Canon shows of APS-C dual-lens fisheye and stereoscopic lenses at CES canonrumors

https://www.canonrumors.com/canon-shows-of-aps-c-dual-lens-fisheye-and-stereoscopic-lenses-at-ces/

キヤノンがCESでPowerShot Vシリーズの360°/180° 3D VRカメラと、RF-Sの4DデュアルレンズVRレンズと3D立体視レンズを展示していた模様。

canonrumorsに、キヤノンのPowerShot Vシリーズの360°/180° 3D VRカメラと、RF-Sの4DデュアルレンズVRレンズと3D立体視レンズの話が掲載されています。


  • 今年のCESでキヤノンは、かなり前から予告していたPowerShot VシリーズのVRカメラとともに2つの新しいレンズを披露し、VRと空間画像に全面的に取り組む準備が整ったようだ。

キヤノンVRコンセプト

  • コンセプトモデル001:APS-C 4DデュアルレンズVRレンズ
  • コンセプトモデル002:APS-C 3D立体視レンズ
  • コンセプトモデル003:360°/180° 3D VRカメラ

  • VR/ARはまだ非常にニッチな分野ではあるが、アップルがこの分野に参入したことで、正しい方向に針が進むかもしれない。
  • キヤノンはこのメディアのための手頃な価格のコンテンツ制作のためのほぼ唯一の選択肢になるかもしれない。
  • 現在、キヤノンはVRコンテンツ用に「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」およびVRライブストリーミング用のサードパーティ製ソフトウェアを提供している。
  • キヤノンはこれらのレンズについて公式に多くを語っていないが、少なくとも1つは製品化されるだろう。
  • レンズの焦点距離は不明で、キヤノンは識別情報をテープで覆ったようだ。

キヤノンがCESでPowerShot Vシリーズの360°/180° 3D VRカメラと、RF-Sの4DデュアルレンズVRレンズと3D立体視レンズを展示していた模様。


キヤノンがCESでPowerShot Vシリーズの360°/180° 3D VRカメラと、RF-Sの4DデュアルレンズVRレンズと3D立体視レンズを展示していた模様。



イメージソース:微博 - https://m.weibo.cn/status/4989300196248545https://m.weibo.cn/status/4989300196248545
とのこと



Canon Vlogカメラ PowerShot V10 ブラック PSV10BK



キヤノンがCESでVRなどのカメラやレンズを展示していたようですね。レンズはRF-Sの4DデュアルレンズVRレンズと3D立体視レンズのようですが、もしかしてこれが先日噂に上がっていた近々開発発表される「ニッチ」なレンズってことですかね。となると噂では新レンズが3本登場して、その内の1~2本がニッチレンズという話だったので、あともう1本はレンズが登場する可能性ありそうです。ニッチ枠として、AF対応のRFマウントのティルトシフトレンズの話も上がってましたが、さすが今回の2本に加えて出してきそうな感じはしないですけどね。どうなんでしょうかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook