価格.com - キヤノン、手ブレ補正搭載の超広角ズームレンズ「RF10-20mm F4 L IS STM」
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=134896/
価格.comに、キヤノンのRFマウント超広角ズーム「RF10-20mm F4 L IS STM」発表のニュースが掲載されています。
- キヤノンは超広角ズームレンズ「RF10-20mm F4 L IS STM」を発表。
- 10月27日より発売。
- 焦点距離10mmの超広角撮影を実現した超広角ズームレンズ。
- 焦点距離20mmまでをカバーすることで、静止画だけでなく動画でもズームを生かした自由度の高い写真・映像表現を実現。
- スーパーUDレンズ1枚、UDレンズ3枚を含む12群16枚のレンズを効果的に配置。
- ズーム全域で色収差を補正し、色にじみの少ない高画質な描写を可能。
- レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.0段の手ブレ補正効果を実現。
- 「EOS R3」装着時は、6.0段の手ブレ補正効果を得られるという。
- 広角特有の画像周辺のブレを改善する周辺協調制御にも新たに対応。
- 夜景撮影などの手ブレが発生しやすいシーンにおいても快適な撮影を実現。
- 本体サイズは大幅な小型・軽量化を実現。
- 「EF11-24mm F4L USM」と比較して、重さを約1180gから約570gに軽量化。
- 全長を約132mmから約112mmに短縮。
- 主な仕様は、画角121度55分~84度・100度25分~62度・130度25分~94度、レンズ構成12群16枚、絞り羽根枚数9枚、最小絞り22、最短撮影距離0.25m、最大撮影倍率0.12倍(20mm時)。
- マウント部、コントロールリング、フォーカスリングなどに防じん・防滴構造を採用。
- 本体サイズ83.7(直径)×112(全長)mm。重量約570g。
- 直販価格376,200円。
→超広角ズームレンズ“RF10-20mm F4 L IS STM”を発売|ニュースリリース|企業情報|キヤノンマーケティングジャパングループ
→キヤノン:RF10-20mm F4 L IS STM|概要
→キヤノン:your EOS.|RF10-20mm F4 L IS STM 特長紹介
とのこと
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











