• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14558views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

PENTAX主催「一眼レフミーティング2022」3月13日にライブ配信。“他社ユーザー様大歓迎” - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388136.html

PENTAX主催の一眼レフミーティング 2022「集まれ!一眼レフ好き」

デジカメ Watchに、PENTAX主催の一眼レフミーティング 2022「集まれ!一眼レフ好き」開催のニュースが掲載されています。


  • リコーイメージングは「一眼レフミーティング 2022『集まれ!一眼レフ好き』」を3月13日(日)15時~17時15分にYouTubeライブ配信で開催。
  • 参加には事前申し込みが必要。
  • 主催はPENTAXだが「他社ユーザー様大歓迎です」としており、他社製品やフィルムカメラを含む全ての一眼レフカメラに共通する魅力について掘り下げるという。

一眼レフミーティング 2022「集まれ!一眼レフ好き」


開催日時

  • 2022年3月13日(日)15時?17時15分(予定)

イベント内容

  • ①徹底放談「一眼レフのここが好き!」
  • ②【令和版】フィルムカメラファン 最新調査結果発表
  • ③ここでPENTAXの話も少し…
  • ④シャッター音選手権 2022
  • ⑤徹底討論「これからの一眼レフに期待すること」

出演者

  • モデレーター:佐々木秀人氏(合同会社PCT 代表、元 日本カメラ編集長)
  • パネラー:赤城耕一氏、木村琢磨氏、大門美奈氏、新納翔氏(写真家)
  • 他、リコーイメージング社員

→一眼レフミーティング 2022 | RICOH IMAGING

とのこと



PENTAX K-70 ボディ ブラック APS-Cデジタル一眼レフカメラ 【視野率100%光学ファインダー】【超高感度・高解像 2424万画素】【4.5段ボディ内手ぶれ補正機構】【最高ISO感度102400】【全天候型・アウトドアスペック】【バリアングルモニター】 16245



おお、さすがリコーイメージングというかPENTAXって感じですね。ソニーとかは先日ついにAマウントを終了したようですが、PENTAXは一眼レフで突っ走る気まんまんですね。こういうメーカーもやっぱり必要ですよね。そしてオンラインミーティングでは、どんな話が繰り広げられるんでしょうかね。とても面白そうです。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「PENTAX」カテゴリの最新記事

PENTAX, RICOH」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook