• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

「デジタルカメラグランプリ2020」受賞モデル発表! - PHILE WEB

https://www.phileweb.com/news/d-camera/201910/31/760.html


「デジタルカメラグランプリ2020」の受賞結果がPHILE WEBに掲載されています。


総合金賞・審査委員特別賞

  • 総合金賞<ミラーレス>:NIKON「Z 50」
  • 総合金賞<ミラーレス>:PANASONIC「LUMIX DC-S1R」
  • 総合金賞<ミラーレス>:SONY「α7R IV」
  • 総合金賞<デジタル一眼>:CANON「EOS 90D」
  • 総合金賞<交換レンズ/ミラーレス>:SIGMA「14-24mm F2.8 DG DN | Art」
  • 総合金賞<交換レンズ/デジタル一眼>:TAMRON「SP 35mm F/1.4 Di USD」
  • 総合金賞<コンパクト>:SONY「Cyber-shot RX100VII」
  • 審査委員特別賞:FUJIFILM「FUJIFILM GFX100」

技術賞

  • SKYLUM SOFTWARE
  • サンディスク:UHS-Iカードの最大転送速度を高速化する独自技術の開発に対して
  • シグマ:世界最小・最軽量のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」の開発に対して
  • ソニー:デジタルオーディオインターフェース対応の外付けマイク「ECM-B1M」の開発に対して
  • ソニー:フルサイズ初となる有効約6100万画素裏面照射型CMOSセンサーの開発に対して
  • パナソニック:シネマクオリティの動画記録性能を実現した「LUMIX DC-S1H」の開発に対して
  • 富士フイルム:ボディ内手ブレ補正機構を搭載した世界初の中判デジタル「FUJIFILM GFX100」の開発に対して

企画賞

  • HUAWEI:約4000万画素のLeicaクアッドカメラを搭載した「HUAWEI P30 Pro」の開発に対して
  • シグマ:「45mm F2.8 DG DN | Contemporary」の企画開発および製品化に対して
  • ソニーモバイルコミュニケーションズ:4K有機ELディスプレイ、瞳AF対応トリプルレンズカメラを搭載した「Xperia 1」の開発に対して
  • 富士フイルム:「“チェキ”instax mini LiPlay」の企画開発および製品化に対して

とのこと



Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ダブルズームキット NIKKOR Z DX 16-50mm+NIKKOR Z DX 50-250mm付属 Z50WZ



LUMIX S1Rやα7R IVなどの尖ったスペックのカメラはわかるんですが、Z 50が受賞したのはちょっと意外でしたね。たしかにニコン初のAPS-Cミラーレス機ではありますが、他にもシグマの世界最小・最軽量のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」や富士の1億画素の中判ミラーレス「GFX100」なんかもありましたからね。一眼レフ機は90Dが受賞しましたが、そもそも一眼レフ機がほとんど出てませんからね。時代はミラーレスに移行した感がありますね。あとレンズではタムロンの「SP 35mm F/1.4 Di USD」が受賞してますが、このレンズはタムロンが究極の写りな最高のレンズを目指した1本ですからね。受賞はうなずるかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, FUJIFILM, Leica, Nikon, SIGMA, Sony, TAMRON」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook