• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

【参考資料】キヤノンのテスト機について 軒下デジカメ情報局

http://www.nokishita-camera.com/2018/03/blog-post.html


軒下デジカメ情報局さんに、キヤノンのテストデータに登場する未発表カメラのデバイスIDまとめが掲載されています。

※開発中の機種の場合、テストに関係ない項目は適当なデータで埋められていることが多いので注意


K424

  • レンズ交換式カメラ
  • フルサイズ
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • テストデータにはミラーレス・画像サイズ(6720×4480)と記載されている(詳細欄は5D Mark IV[K349]とほぼ同じデータで埋められているので、画像サイズはダミーの可能性あり)

K433

  • レンズ交換式カメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • テストデータにはミラーレス・フルサイズと記載されている(K424のデータと同じなので、テスト用に初期設定データを転用した可能性もあり)

K436

  • レンズ交換式カメラ(おそらく一眼レフ)
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

K437

  • レンズ交換式カメラ(おそらく一眼レフ)
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

EC801

  • コンパクトデジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

EC804

  • コンパクトデジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • EC801やEC805より多機能(おそらくGシリーズ)

EC805

  • コンパクトデジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

EC811

  • ミラーレスカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

  • 発表済み機種のデバイスIDについてはコードネーム一覧で確認。
  • Wi-Fiの接続テストなので、Wi-Fi非搭載のカメラについては不明。
  • ビデオカメラ(Dで始まるデバイスID)は省略。
  • 過去のデータをみると、商品化されるなら接続テスト開始からおおよそ二年以内に発表されるよう。

とのこと



キヤノン XC15 4Kビデオカメラ



最近、キヤノンのフルサイズミラーレスがテストされていると何度か噂が上がっていますが、それがここに掲載されているカメラだったりするんですかね。キヤノンは「フルラインナップ戦略」でハイエンドミラーレスを検討しているというコメントもしてましたが、本当にフルサイズミラーレスを開発しているようですので、期待して待ちたいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook