2017.01.24
交換レンズレビュー:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1040144.html
デジカメ Watchに、オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのレビューが掲載されています。
- オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズは超望遠レンズやフィッシュアイといった特殊なモノを除いてほとんど所有もしくは試しに使ってきた
- その中でも使用頻度の6割以上はM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。
- 本レンズの登場によって選手交代になるのは必至。それ以上に7割8割とか占めるかも知れない。
- PROレンズはF2.8などがメイン。F4と1段分暗くなっても、それを凌駕して釣りが来るくらいのメリットが多い。
- 比較的コンパクトで、E-M1 Mark IIなどと併用で約6.5段分の手ブレ補正が使え、マクロ撮影にも強い。
- そして何と言っても多用する焦点距離をカバーしている。
- 以上の要素だけでもこれまでのレンズラインナップにはなかった特徴。
- これらが加わったことで撮影の可能性が大きく広がったことはうれしい。
- このレンズに明るい単焦点レンズを加えれば旅が多いフォトグラファーにとっては鬼に金棒。
とのこと
OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
カメラグッズ・本
「OLYMPUS」カテゴリの最新記事











