• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Samyang(サムヤン)が AF 45mm f/1.8 FEを発表 | cinema5D

https://www.cinema5d.com/jp/samyang-af-45mm-f18-fe-sony-cameras/

フルサイズ対応ソニーEマウント用「SAMYANG AF 45mm F1.8 FE」

cinema5Dに、フルサイズ対応ソニーEマウント用「SAMYANG AF 45mm F1.8 FE」正式発表のニュースが掲載されています。


  • SAMYANGは、ソニーEマウント用のAF 45mm F1.8 FEを発表。
  • フルサイズ対応ながら軽量設計で、SAMYANG製の7番目のソニーEマウントAFレンズ。
  • SAMYANG AF 45mm F1.8 FEは、標準的な50mmレンズではなく少し広角。
  • 同社は「45mmは人間の視野で最も自然な53度の画角で新しいスタンダード」としている。
  • SAMYANGのソニー対応AFレンズは、どれもかなり小型、軽量でコンパクトな作り。
  • AF 45mm F1.8 FEも162g(フードとフロントキャップ含まず)と軽量。長さはわずか5.6cm。
  • レンズは6群7枚構成、色収差を最小限に抑える2枚の非球面と1枚の超低分散レンズ搭載。
  • レンズは、ウルトラマルチコーティングされており、フレアとゴーストの低減にも貢献。
  • 絞り羽根9枚、美しい丸いボケが期待できる。
  • レンズはすべてのEマウントカメラと互換性あり、フルサイズセンサーをカバーしている。
  • 最短合焦距離45cm。 同社は「優れた解像度でAF速度を向上させた」と述べている。
  • マニュアルフォーカスオーバーライドも可能。
  • SAMYANG AF 45mm F1.8 FEは399ドル。レンズフード含む。
  • 発売は今月中の予定。

→Samyang optics

とのこと



SAMYANG 単焦点広角レンズ AF 35mm F2.8 FE ソニーαE用 フルサイズ対応



リーク情報通りに、SAMYANGのフルサイズEマウント用「SAMYANG AF 45mm F1.8 FE」が、登場しましたね。この45mmという絶妙な画角で明るいF1.8で、小型軽量でAF対応、さらに日本円に換算すると4万円台という価格はかなり魅力的ですよね。公式サイトの作例も良い感じですし、これ良さそうですね。かなり良いかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook