• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14587views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit」を新発売|RICOH IMAGING

http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2020/20200611_028952.html

GR III Street Edition Special Limited Kit


  • リコー、リコーイメージングは「RICOH GR III」の塗装を特別仕様に変更し、本体に合わせた専用のファインダー、ストラップをセットにした「RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit」を全世界3,500台限定で発売。
  • 専用の本革ストラップおよび外部ミニファインダーを付属しない「RICOH GR III Street Edition」本体のみのモデルも、2020年秋に発売予定。
  • 製品名:RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit
  • セット内容:RICOH GR III Street Edition本体、専用本革ストラップ「GS-2 SE」、専用外部ミニファインダー「GV-2 SE」
  • 価格:オープン価格
  • 販売数量:全世界 限定3,500台
  • 発売日:2020年7月17日

RICOH GR III Street Edition Special Limited Kitの主な特長

  • 都会のアスファルトの上で輝くStreet Photographerの個性を象徴するカラーリングをイメージ
  • カメラ本体にはメタリックグレーの塗装を施し、リングキャップにアクセントカラーの山吹色を採用。
  • 細かく塗料を散らして塗装する工程を何度も繰り返すことにより、表面の独特な風合いと、滑らかでありながらカメラをホールドしやすい機能性も兼ね備えた特別仕様。
  • 限定モデル専用アクセサリーとして、カメラ本体と同様の塗装を施した特別仕様の外部ミニファインダーと本革製の専用ハンドストラップを同梱。
  • ファインダー上面に印刷されたGRの画角を象徴する28の文字やストラップのストッパーパーツにカメラ本体と同様の山吹色を採用し、カメラとの一体感を高めている。
  • シャッターボタンを一気に押し込んだ際に、あらかじめ指定した距離にピントを合わせて撮影できるフルプレス スナップ撮影が、背面の画像モニターのタッチ操作でも可能に。
  • 本機能は機能拡張ファームウェア(本製品発売後にリリース予定)により、通常製品でも機能追加される予定。
  • 一瞬のシャッターチャンスに対応するGRならではの速写機能。ストリートスナップに威力を発揮。
  • 電源オフ時には、ストリートをイメージした背景と専用ロゴをあしらい、本製品の世界観に合わせた特別な終了画面が表示。
  • その他のカメラ本体の仕様は通常製品と同じ。

GR III Street Edition Special Limited Kit


GR III Street Edition Special Limited Kit


GR III Street Edition Special Limited Kit


GR III Street Edition Special Limited Kit


GR III Street Edition Special Limited Kit



→GR III / Street Edition / 製品 | RICOH IMAGING

とのこと



RICOH デジタルカメラ GRII Silver Edition APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175870



リークされた「GR III Street Edition Special Limited Kit」が正式発表されましたね。やはりストリートフォトグラファー向けのスペシャルエディションでしたね。アスファルトをイメージさせるようなメタリックボディはわかるんですが、リングキャップの山吹色はコンセプトがイマイチ良くわからない気がします。もしかして、オレンジの路面標示のイメージですかね。なお、この山吹色、個人的には結構好きな色ですね。メタリックボディもカッコ良いですし、GR III Street Editionいいかもなあ。実機を見てみたいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「RICOH」カテゴリの最新記事

RICOH」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook