• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13815views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Xiaomi patents smartphone with 7-sensor pop-up camera | Camera Jabber

https://camerajabber.com/xiaomi-smartphone-7-sensor-pop-up-camera/

Xiaomi ポップアップ式 7眼カメラ スマホ

Camera Jabberに、Xiaomiの7つのカメラを搭載したポップアップ式スマホのデザイン特許が掲載されています。


  • Xiaomiは、最大7つの異なるセンサーを組み込んだポップアップカメラを備えたスマートフォンデザインの特許を取得している。
  • この特許は、フロントカメラとリアカメラを同じポップアップメカニズムに配置する。
  • このポップアップメカニズムは、電話機の上部の幅とほぼ同じだ。
  • 特許のイラストによると、Xiaomiのバリエーションには、ポップアップメカニズムの前面にデュアルカメラ。
  • 背面にはデュアル、トリプル、または5センサーアレイがある。
  • もちろん、企業はあらゆる種類の新しいデザインの特許を取っており、その多くは日の目を見ることがない。
  • したがって、このユニークなスマートフォンのデザインはXiaomiから登場することはないかもしれない。
  • しかし、マルチカメラが主流になってきていることを考えると、まもなくそれを目にしても不思議ではない。

とのこと



Xiaomi Mi Note 10 (Mi CC9 pro) RAM 6GB/8GB + ROM 128GB/256GB 1億800万画素5眼カメラ搭載 Snapdragon 730G 6.47インチ有機ELディスプレイ 5260mAh超大容量バッテリー搭載 30W急速充電対応 第7世代内蔵指紋センサー搭載 simフリースマートフォン本体 (グローバル版/日本語対応・Googleアプリ対応)



また、シャオミが凄そうなスマホを考えているようですね。実際に販売されたらリアの5眼の構成が気になる所です。超広角から超望遠まで隙無く画角を用意して欲しいかもです。記事では登場するかは分からないとの話ですが、1億800万画素の5眼カメラとか出してるメーカーなので、普通に出してきそうな気もしますけどね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook