• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14786views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

価格.com - ドッペルギャンガー、自転車乗り用にデザインした「バイシクルスリングバッグ」

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1056/id=75490/

DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ

価格.comに、DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)の自転車乗り向けカメラバッグ「バイシクルスリングバッグ」が紹介されています。


  • ビーズは、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」より、自転車乗りのためにデザインしたカメラバッグ「バイシクルスリングバッグ」の発売を開始。
  • 自転車の揺れや衝撃からカメラを保護するカメラバッグ。
  • 斜めがけのメインショルダーに加えてクロスストラップを採用。
  • より身体に密着させることで、バッグの揺れを軽減。
  • 背面パッドは分割構造、背中のカーブにフィットする。前傾姿勢でもダンシング(立ち漕ぎ)をしても、バッグが振り回されてずれる心配がない。
  • クロスストラップを外して身体の前にバッグを回すことで、自転車にまたがったままでも、カメラを取り出せてシャッターチャンスを逃さない。
  • デザイン面では、斜めがけのボディバッグにおいて、シンメトリーデザインを採用。
  • 左右どちらからでも同じように開口できる。
  • 斜めがけの左右を変更できるショルダーストラップで、利き腕や習慣に応じて対応。
  • 面ファスナーで取付可能な2種類のクッションパーテーションが合計5枚付属。
  • カメラのサイズや使用するレンズの大きさに合わせて微調整可能。
  • 開口部の裏側にはメッシュポケットを搭載。

主な仕様

  • 収納容量:最大8L(パーテーションによって変化)
  • 外寸:230(幅)×500(高さ)×120(奥行)mm
  • 内寸:190(幅)×480(高さ)×100(奥行)mm
  • 重量:約900g(付属品除く)
  • 価格:7,500円(税別)

DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ


DOPPELGANGER バイシクルスリングバッグ



→自転車関連商材総合ブランド DOPPELGANGER®[ドッペルギャンガー] バイシクルスリングバッグ DBM461-BK

とのこと



DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) バイシクルスリングバッグ 8L 一眼レフ ミラーレスカメラ対応 左右対称デザイン レンズ仕切り パーテーション5枚付属 DBM461-BK



Think Tank PhotoのTrifectaだったりPeak DesignのEVERYDAY BACKPACKとか、バックパック型で両サイドが開くタイプのカメラバッグ個人的に好みなんですが、このバイシクルスリングバッグも良さそうですね。スリングバッグなのが少し気になりますが、コンパクトにまとまってますし、左右でスペースが分かれておらず、繋がってるのが新しいですね。ちょっと実際につかってみないと分かりませんが、中々便利そうな感じがします。背面パッドやストラップもしっかりしてますし、三脚固定できるベルトもついてて良いですね。バイシクルスリングバッグちょといいかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook