• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

“OM SYSTEM”ロゴをペンタ部に冠した「OM SYSTEM OM-5」。11月発売 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1450527.html

OM SYSTEM OM-5

デジカメ Watchに、OMデジタルソリューションズ「OM SYSTEM OM-5」正式発表のニュースが掲載されています。


  • OMデジタルソリューションズは「OM SYSTEM OM-5」を11月に発売。
  • カラーはブラックとシルバーの2色。
  • 価格はオープン。店頭予想価格(税込)ボディ単体16万5,000円前後
  • 14-150mm IIレンズキットと12-45mm PROレンズキットが19万5,000円前後。
  • 両レンズキットの発売は12月を予定。
  • 同社で初めてペンタ部に“OM SYSTEM”のロゴを冠したミラーレスカメラ。
  • 「カメラは持ち出さなければ意味がない」というブランドフィロソフィーを体現するモデルとして、小型・軽量の機動性を追求。
  • 持ち運びやすい小さなボディに、5軸手ブレ補正や多彩なコンピュテーショナルフォトグラフィ機能、防塵防滴性能を有したモデル。
  • キットレンズとして同梱される「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」においても、「OM SYSTEM」のロゴが刻印される。
  • 有効約2,037万画素のLive MOSセンサーと、画像処理エンジンにはE-M1 Mark IIIと同じ「TruePic IX」を採用。
  • シャッター速度1/8,000~60秒。電子シャッター1/32,000~60秒。
  • AFシステムは121点のオールクロス像面位相差AFに対応。
  • 「星空AF」機能を搭載、対応レンズとの組み合わせにおいてMFでピント合わせをしていた天体撮影に高精度のAFが利用可能に。
  • カメラ内で画像の合成処理をするコンピュテーショナルフォトグラフィ機能も多数搭載。
  • 「ハイレゾショット」機能には、僅かに位置ずれのある画像を12回撮影し、それを合成して約5,000万画素の画像を生成する「手持ちハイレゾショット」を搭載。解像度の向上とノイズの低減を実現するという。フラッシュ撮影にも対応する従来機能の「三脚ハイレゾショット」も搭載。
  • 「ライブND」「プロキャプチャー」「深度合成」「ライブコンポジット」「デジタルシフト」「ライブバルブ」「インターバル撮影/タイムラプス撮影」「フォーカスブラケット」「HDR」「カラークリエーター」「アートフィルタ―」「フィッシュアイ補正」など搭載。
  • センサーシフト式のボディ内5軸手ブレ補正を搭載。補正効果はボディ単体で6.5段分、対応レンズとの協調制御で最大7.5段分。
  • 動画記録C4K(4,096×2,160)記録に対応。連続撮影時間も無制限。
  • 動画専用の手ブレ補正により、手持ちでも安定した撮影を可能。
  • 像面位相差AFの情報を活用した動画用のフォーカシング制御、スムーズなピント合わせにも対応。
  • 縦位置の動画撮影・保存にも対応。スマホなどでも縦向きに再生。
  • カラーグレーディングなど編集の自由が高い「OM-Log」記録も可能。
  • Webカメラ機能を搭載。カメラとPCをUSBケーブルで接続することで利用可能。
  • 同社ソフトウェア「OM Webcam Beta」のインストールも不要。
  • 同社フラッグシップモデル「OM SYSTEM OM-1」と同等の、IP53の防塵防滴と-10度の耐低温性能を備えた。
  • EVFは約236万ドットの有機EL。背面モニターはタッチパネル式(バリアングル式)の3型約104万ドット。
  • バッテリー「BLS-50」。撮影可能枚数は310枚(低消費電力s津栄モードで660枚)。
  • USBケーブルを介した本体内充電に対応。給電には非対応。
  • 外形寸法は約125.3×85.2×49.7mm。
  • 重量は366g(本体のみ)、414g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)。

→ニュースリリース 撮影者の創作意欲を刺激する多彩な撮影機能を搭載したミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-5」を発売(PDF形式:1.07MB)

→OM | OM-D OM-5|デジタル一眼カメラ | OM SYSTEM

とのこと



オリンパス OM-D E-M5 MarkIII 12-45mm F4.0 PROキット ブラック E-M5MIII1245mmLKBLK



製品画像や製品紹介などの画像がリークされていたOMデジタル「OM-5」ですが、正式発表されましたね。やはり噂通りにボディはロゴだけOMデジタルにした「OM-D E-M5 Mark III」で、中身は「OM-D E-M1 Mark III」といった感じですね。もう少しOM-1の要素も欲しかったかもですが、無難な感じにまとまってる感じはしますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook