• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Yongnuo announced a new YN455 Micro Four Thirds mirrorless Android-based camera - Photo Rumors

https://photorumors.com/2021/07/10/yongnuo-announced-a-new-yn455-micro-four-thirds-mirrorless-android-based-camera/

YONGNUO「YN455」

Photo Rumorsに、YONGNUOのマイクロフォーサーズセンサー&マウントを搭載したAndroidベースのカメラ「YN455」が紹介されています。


  • YN450、YN450Mに続き、Yongnuoはマイクロフォーサーズセンサーとマウントを搭載した新しいミラーレスレンズ交換式のAndroidベースのカメラYN455を発表した。
  • これまでに判明している内容は以下の通り
  • 新型マイクロフォーサーズセンサー、2,000万画素
  • Snapdragon SoC
  • CPU 8コア 2.2GHz
  • 6GB RAM
  • 64GBストレージ
  • 最大256GBのメモリーカードに対応(マイクロSD)
  • 2/3/4Gネットワーク対応(ナノSIM)
  • 800万画素フロントカメラ
  • 5.0インチチルト式タッチモニター
  • 4K 30p
  • 3.5mmヘッドフォンジャック
  • 3.5mmマイク端子
  • デュアルUSB-Cポート(側面は最大1080p出力、底面はOTG対応)
  • 2.4/5GHz Wi-Fi対応
  • Bluetooth 5.0対応
  • GPS搭載
  • LEDライト搭載
  • サイズ:162×85×56mm
  • 重量:670g
  • 4400mAhバッテリー:18W PD / QC3急速充電対応取り外し可能
  • 動作温度:0~55 ℃
  • 価格 本体:3888元(日本円で約6万6,000円)
  • 25mm F1.7キット 4487元
  • 42.5mm F1.7キット:4686元

YONGNUO「YN455」


YONGNUO「YN455」


YONGNUO「YN455」


YONGNUO「YN455」


YONGNUO「YN455」


YONGNUO「YN455」



とのこと



YONGNUO YN85mm F1.8S DF DSM ソニー Eマウント 中望遠単焦点大口径レンズ フルサイズ対応 SONYミラーレス一眼用



YONGNUOは最初に、マイクロフォーサーズセンサーにEFマウントを組み合わせたレンズ交換式Androidスマホ型カメラ「YONGNUO YN450」を出し、その後には、マイクロフォーサーズセンサーとマイクロフォーサーズマウントの「YN450M」を出しましたが、さらにその後継機が登場するようですね。今までの機種はスマホっぽいボディデザインでしたが、今回はしっかりしたグリップが付いていて、かなりカメラっぽさが増してますね。そしてチルト式液晶も今までの機種と大きく異なる点ですね。ただ価格は相変わらず低価格設定なのが凄いです。あとは質感が気になるところですね。そういえば、同じくマイクロフォーサーズのセンサーとマウントで、スマホと連携するカメラの「Alice Camera by Photogram」もありましたよね。クラウドファンディングで資金調達して今年の秋頃に出荷予定ですが、どんな感じで製品化されるのか、こっちも気になりますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS, Panasonic, その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook