オリンパスが新ミラーレス「PEN E-PL10」 作品作りの機能を強化 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20191017-910457/
マイナビニュースに、オリンパスのPEN E-PL9後継機「PEN E-PL10」正式発表のニュースが掲載されています。
- オリンパスは10月17日「OLYMPUS PEN E-PL10」を発表。
- 価格オープン。予想実売価格は、ボディが税別8万円前後。
- 14-42 EZレンズキットが税別9万5000円前後、EZダブルズームキットが税別11万円前後。
- 発売11月下旬予定。
- 有効1605万画素4/3型Live MOSセンサーや画像処理エンジン、3.5段分相当のボディ内手ぶれ補正機構、自分撮り対応の背面液晶などのハードウエアは従来モデル「E-PL9」と同じ。
- 連写性能などもE-PL9から据え置き。
- 質感の高いデザインはE-PL9と変わらない。ボタン配置は従来と同じだがボタン周辺の装飾を変更して質感を高めた
- E-PL9からの改良のポイントが、さまざまなフィルターをかけて撮影できるアートフィルターの改良。
- 液晶を見ながら、指先1つでアートフィルターのかかり具合を調整できる「ファインチューン」を搭載。
- 星空の動きや車のライトの光跡を最適な明るさで撮影できるライブコンポジット。
- 2枚の写真を重ねて合成する多重露出など、難しい知識なく最適な露出で撮影する機能はE-PL9を継承。
- カラーバリエーションはブラウン、ホワイト、ブラックの3色。
- ブラックは上下部カラーをE-PL9よりも濃いシルバーとし、より精かんな印象。
- ブラックモデルは、付属レンズもブラックとし、一体感を高めた。
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL9 レンズキット ブラック
カメラグッズ・本
「OLYMPUS」カテゴリの最新記事











