• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

EXCLUSIVE: This is Fujifilm's New XF Telephoto Prime Lens Coming in 2024! - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/exclusive-this-is-fujifilms-new-xf-telephoto-prime-lens-coming-in-2024/

Fuji Rumorsに、富士フイルムのXシリーズ用新レンズ「XF500mmF5.6」の噂が掲載されています。


  • 真実を明らかにする時が来た。
  • そして、真実は、富士フイルムがすべての不満に耳を傾け、最終的に提供することを決定したということだ。
  • そして見てほしい。私たちのアンケートによると、登場するレンズは全体的に最も要望の多いものではありませんが、とにかく要望が多く、13%の得票率で2位を獲得している。
  • 富士フイルムが現在2024年に発売を予定しているレンズ。
  • 待望のフジノンXF500mmF5.6である。
  • そして、「1,000ドル以下でコンパクトなXF500mmF0.95の方が良かった」と不満を漏らす人もいるかもしれない。それは分かる。

とのこと

Fujinon XF 500mm f/5.6 Full Announcement Set for 2nd Half of 2024 - Possible Teaser at May 16 X Summit? - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/fujinon-xf-500mm-f-5-6-full-announcement-set-for-2nd-half-of-2024-possible-teaser-at-may-16-x-summit/

XF500mmF5.6 R LM OIS WR

Fuji Rumorsに、富士フイルムのXシリーズ用新レンズ「XF500mmF5.6」の噂が掲載されています。


  • コメントで、NIKKOR 500mm F5.6とFringer マウントアダプターをカートに入れ、購入する準備ができていると述べた人がいた。
  • しかし、私がフジノンXF500mmF5.6が2024年に登場するという噂を共有した後、計画を変更した。
  • これは、私が可能な限り正確であろうと努力している理由を示している。
  • 皆さんの購買決定は、私たちの噂に影響され、私の肩に大きな責任が課せられる。
  • 私はこのプレッシャーに対処するため、情報をできる限り正確にすることを学んできました。
  • フジノンXF500mm F5.6が2024年に発売されるという私の発表の後、何人かの方から5月16日のXサミットで発表されるのではないかという質問があった。
  • しかし、我々のソースによると、スペックと予約注文を含む完全な発表は2024年後半に行われる。
  • 現在、富士フイルムが5月16日にこのレンズをロードマップに加えるのか、開発を発表するのか、モックアップを展示するのかは分からない。
  • それを知るにはXサミットを待つ必要がある。しかし、私の知る限り、完全な仕様と購入オプションを含む包括的な発表は2024年後半になると予想される。

とのこと



Tokina 望遠ミラーレンズ SZ 500mm F8 Reflex MF フジフイルムXマウント マニュアルフォーカス マウント交換可能 264065



富士フイルムから「XF500mmF5.6」が登場するんですかね。単焦点の望遠は「XF200mmF2 R LM OIS WR」が最長だったのでいっきに伸びますね。最近はX-H2Sシリーズなど高速連写機も出てるのでこういう望遠は欲しいところですよね。なお、かなりまえにDOEレンズを使用した「XF500mmF5.6」の特許が見つかってましたが、もしかしてDOEレンズとして登場する可能性もあるんですかね。どうなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook