• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

チェキ互換で5980円。広角レンズで遊べるトイカメラPixtossがタカラトミーから - Engadget 日本版

https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-13-5980-pixtoss.html

タカラトミー「Pixtoss(ピックトス)」

Engadget 日本版に、タカラトミーのチェキ互換トイカメラ「Pixtoss(ピックトス)」が紹介されています。


  • タカラトミーが2月13日インスタントトイカメラ「Pixtoss(ピックトス)」発表。
  • 使用フィルム、富士フイルム「インスタックスミニ(チェキ)フィルム」。
  • いわゆるチェキ互換カメラ。
  • カラー3色、MILK WHITEは2月27日、PEACH PINKとSODA BLUEは3月27日に発売。
  • 価格は5980円(税抜)
  • このPixtossは広角レンズを使用した点が特徴。
  • 自分撮りだけでなく複数人での撮影(2~3人を推奨)に向くことが売り。
  • 本体端にファインダーを備え、レンズ横のシャッターレバーを押し、ハンドルを回すとフィルムが出る仕組み。
  • 1枚のインスタントフィルムに2回もしくは複数回の画像を重ね写し込む、いわゆる多重露光撮影が可能。
  • 別売りのカラーフィルターを装着することで色合いが異なる写真を撮影可能。
  • 付属レンズキャップで快晴時の屋外においても白飛びを抑えた撮影が可能。
  • 対象年齢15歳以上、本体サイズ145×100x67mm(幅x高さx奥行き)重量は約275g(電池、レンズキャップ、フィルムを除く)。
  • 別売り単4形アルカリ電池2本で駆動。

タカラトミー「Pixtoss(ピックトス)」



→Pixtoss(ピックトス)|タカラトミー

とのこと



きまぐれエモいインスタントカメラ、Pixtoss(ピックトス)Image Video



Pixtoss(ピックトス)撮り方のコツをチェック♪



タカラトミー インスタントトイカメラ Pixtoss (ピックトス) MILK WHITE チェキフィルム使用 TCC-05WH



チェキ互換カメラですか。この価格なら気軽に買えて良いですね。見た目も悪くないですし、多重露光やカラーフィルターで遊べるのもポイント高いですね。手でハンドルを回してフィルム出すのも味があっていいです。実売価格はもっと下がるでしょうし、いいかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM, その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook