• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fujifilm X100F :: Digital Tele-Converter, No Dual SD-Card Slot + No 4K - Fuji Rumors

http://www.fujirumors.com/fujifilm-x100f-digital-tele-converter-no-dual-sd-card-slot-no-4k/

富士フイルムX100F

Fuji Rumorsに、富士フイルムX100T後継機X100Fの噂が掲載されています

さらにいくつかのX100Fのスペック

  • デジタルテレコンバータは、X70のように動作するだろう。
  • そして、私が正しく覚えていれば、X70のデジタルテレコンバータを使用すると、RAW撮影が無効になる。
  • 私が富士のJPEGを愛しているのと同じくらい、RAWファイルを使えないのはかなり大きな欠点になると思う。
  • しかし、とにかくこのオプションを持つことはいいことだ。
  • X100Fのコンパクトサイズを維持したい場合、明らかにデュアルSDカードスロット用のスペースは無い。
  • また、X100Fのコンパクトなサイズは、4K撮影に必要な放熱にも役にたたない。したがって、4Kは無い。

噂のスペック

  • デジタルテレコンバーター
  • 4K非対応
  • シングルSDカードスロット
  • 防塵防滴ではない
  • X70のようなレンズのコントロールリング
  • OVF/ EVFレバーにはボタンが内蔵されている。
  • 画面はチルトしない
  • 1月19日に発表
  • 前世代と同じ23mmF2レンズ
  • NP-W126(S)バッテリー
  • ISOダイヤル内蔵シャッターダイヤル
  • ジョイスティック
  • フロントダイヤル
  • 2400万画素 X-Trans III
  • X-Processor Pro
  • AF補助光がフラッシュの隣に配置される。

とのこと



FUJIFILM デジタルカメラ X100T シルバー FX-X100T S



正面、上面、背面のリーク画像も登場しているX100Fですが、X70と同じデジタルテレコンバータが付くようですね。デジタルテレコンバータってようするにデジタルズーム的な機能で、超解像処理で画像を拡大撮影するんですよね。X70では画質はそれほど劣化しないという話も聞きますが、X100Fではどうなんでしょうかね。あと、X70では換算28mmを35mmと50mmにテレコン可能でしたが、X100Fは換算35mmなので、50mmのみか、もしくは85mmとかが可能になるんですかねえ。あとシングルSDカードスロットと4K非対応はまあそんな感じはしますよね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook