• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

東京2020オリンピック競技大会でキヤノンの報道用カメラがトップシェア 報道に寄与した一眼レフ・ミラーレスカメラやリモート撮影についてご紹介!|キヤノン株式会社のプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000699.000013980.html

東京2020オリンピックでの報道用カメラ使用率トップはキヤノンだった模様。また「EOS R3」はプロフォトグラファーのテスト撮影で高評価だった模様。


  • 「EOS-1D X Mark III」をはじめとする製品群と、きめ細かなサポートにより、東京2020オリンピック競技大会の各種競技(※1)において、プロフォトグラファーに使用されたキヤノンの報道用カメラの使用率は約55%(※2)と、トップシェアを達成。
  • 東京2020オリンピック競技大会期間中、「EOS-1D X Mark III」はもちろん、「EOS R5」「EOS R6」などのミラーレスカメラも活躍。
  • 現在開発中の「EOS R3」の試作機を一部のプロフォトグラファーにテスト撮影していただき、高い評価を得た。
  • 「EOS R3」をテスト撮影した東京2020大会オフィシャルフォトエージェンシー ゲッティイメージズ社Patrick Smith氏コメント「AFが非常に迅速で反応が良く、ボディーも軽量だったため、長期間に渡る撮影の疲れを軽減してくれた。30コマ/秒の高速連写や画質も非常に優れており、次世代のパフォーマンスを見せてくれるカメラだと期待している。」
  • レンズ交換式カメラを遠隔操作する「ロボティックカメラシステム CR-S700R」も多数設置。
  • 従来の撮影方法では撮影ができない新鮮な写真の撮影に貢献。
  • ※1:陸上競技(男女100m決勝、男女4×100mリレー決勝)、競泳(男女4×100mメドレーリレー決勝、混合4×100mメドレーリレー決勝)、バスケットボール(男女決勝)、体操競技(男女団体決勝、男女個人総合決勝)、野球(決勝)、サッカー(男女決勝)、テニス(男女決勝)、ゴルフ(男女決勝第4ラウンド)。
  • ※2: ※1記載の競技における使用率の平均。キヤノン調べ。

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X Mark III ボディー EOS-1DXMK3



今回のオリンピックではキヤノンが勝利したようですね。そして気になるのはシェア2番目はどこだったかです。ニコンかソニーだとは思いますが、どっちが2位だったのか。今回ソニーはIOCの依頼で初めてメンテナンスブースを開設しましたからね。ソニーの可能性もありそうな気がしますよね。いままでは、キヤノンとニコンの「白黒戦争」とも言われていましたが、今後はソニーの白が参戦するんで、なんて呼ばれるんだろうか。そして、東京オリンピックで目撃されていた「EOS R3」について、キヤノンの公式コメントが出ましたね。やはり、東京オリンピックに実戦投入されていましたね。プロ写真家には高評価だったという話ですが、キヤノン自身のプレスリリースなんでなんともな感じでもありますかね。まあ「EOS R3」は先日、ブラックアウトフリーの話も上がっていたり、キヤノン的にはかなり気合い入れてそうな感じするので、9月と言われる正式発表に、期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook