• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Patent: Canon 100-400mm f/5.6-7.1 | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/patent-canon-rf-100-400mm-f5-5-7-1/

「RF100-400mm F5.6-7.1」「EF-M100-400mm F5.6-7.1」

Canon Rumorsに、キヤノンがAPS-Cミラーレス用レンズ「100-400mm F5.6-7.1」の特許が掲載されています。


  • Canon Newsは、APS-Cの100-400mm F5.6-7.1光学式の特許を発見した。
  • これは、EOS Mに一般消費者向けの超望遠レンズが登場することを意味するのか?
  • 光学素子はかなり軽量で、レンズ光学直径は約52mmである。
  • これはEOS Mシステムに適合するようだ。
  • それとも、RFマウントのAPS-Cカメラが登場する兆候なのか?
  • しかし、APS-C用の100-400mmがRFマウントに必要かどうかは疑問だ。

RF100-400mm F5.6-7.1/EF-M100-400mm F5.6-7.1

  • 焦点距離:119.97mm 218.00mm 360.96mm
  • F値:5.50 6.50 7.10
  • 半画角:6.50°3.59°2.17°
  • 像高:13.66mm 13.66mm 13.66mm
  • レンズ全長:179.62mm 192.93mm 233.56mm
  • バックフォーカス:15.03mm 15.03mm 15.04mm

とのこと



Canon ミラーレスカメラ EOS M6 Mark II (ブラック)



ミラーレスAPS-C用の100-400mm F5.6-7.1ですか。EOS Mの方で考えると、昨年の夏に「EOS M6 Mark II」をだし、レンズの方は「EF-M32mm F1.4 STM」を一昨年に出したのが最後だったします。いまのところ今後キヤノンが積極的にEOS Mを続けていく感じはあまりしない感じもしますよね。EOS 7D Mark II後継機としてのEOS RのAPS-C機「EOS R7」の噂も上がってますし、EOS Rに統合されていくのか自然な感じもしますが、どうなんでしょうかね。現在の一眼のKissのようなポジションでEOS Mが残っていく可能性もあったりはするのかなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook