• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい! | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2019/04/nikon-ricoh-canon-sony-camera.html


ギズモード・ジャパンに、ギズモード・ジャパンが開催したニコン、リコー、キヤノン、ソニーの商品企画を集めての座談会の記事が掲載されています。


ライバルから見たニコンZシリーズ

ソニー:

  • チルト式の背面液晶が気になっていた。
  • ウエストポジションで撮影するユーザーがすごく増えてきているので、いい。
  • カチッとしたデザインだが、新しい操作性やUIの部分など全般的に素晴らしい。

リコー:

  • 質問になってしまうが、今までFマウントを使われていた方は移行しているか?
  • ニコン「マウントアダプターFTZがあるのでZシリーズ購入ユーザーは、かなりの方がマウントアダプターでFマウントレンズを使っていると思う。」

キヤノン:

  • 第一印象は撮る人に寄り添ったカメラだなというもの。
  • グリップを握った瞬間に、ニコンのカメラだなとわかる。
  • うちの技術すごいでしょうというのではなく使いやすいでしょうという感じが出ていて非常にいい。
  • 最初に発売したレンズラインアップのセンスが、キヤノンからしたらすごい。お客様目線だと思う。


ライバルから見たGRシリーズ

ソニー:

  • この凝縮感、ものとして所有したくなる感じは、フィルム時代から一貫していてすごい。
  • 「GR II」と「GR III」のサイズは、本当にちょっとの差と思っていたが、全然別物。

ニコン:

  • やはり、この縦横のサイズ比率が黄金比なんだろう。確かに手の中に入るという感じ。

キヤノン:

  • 右手で持ったときの収まり感がいい。
  • ボタン配置も右手でほぼすべての操作ができるようになっていていい。


ライバルから見たEOS Rシリーズ

リコー:

  • 「EOS RP」の軽さはちょっと衝撃的。
  • 企画的な立場から言うと中の部品選びに相当苦労されていたんじゃないかと思う。

ニコン:

  • ニコンにはできない操作系のチャレンジはあるなと思う。
  • 持った瞬間にキヤノンだなと分かる感じがある。
  • 「RF28-70mm F2 L USM」は複数の単焦点レンズを持っているような感じでおもしろい。
  • 「EOS RP」は、我々としてもこうきたかという感じはあった。
  • ユーザーがどういう反応を持つかを注目している。
  • やはりフルサイズで軽いというのはニーズとしてあるので参考にしたい。

ソニー:

  • 操作系の話でいうと最初「EOS R」が発表されたときに攻めているなと思った。
  • モードダイヤルがなくなったことが衝撃。
  • 私自身は十数年先になったら、モードダイヤルは絶対なくなると思っている。
  • 静止画と動画でダイナミックにモードが変わって、それが直感的に選べるのは、キヤノンに先にやられた感があって悔しい。
  • 開発発表のレンズが並んだ際に、背が低くて持ってみたいなと思うレンズがたくさん並んでいた。
  • マウントアダプター4種類。その発想はなかった。


ライバルから見たソニーα6400

リコー:

  • フルサイズが欲しいのを我慢して使うのではなく、APS-Cならではの魅力はあると思う。
  • そういうところにAPS-Cの新しいカメラが出てくるのはすごい魅力だと思う。

キヤノン

  • α6400は最速0.02秒というオートフォーカス性能が刺さった。
  • ソニーはユーザーに対して突き刺さるワードがいつもある。
  • やっぱり「ソニーさんすげえ」っていう感覚になる。
  • 物理的にオートフォーカス速度が0.01秒というのは、あり得ないと思う。
  • 0.02秒というのは最速ではないかと。オセロで角を取られたような気分。

ニコン:

  • α6400はとてもいいカメラだと思う。
  • 個人的には「RX0」が気になっている。チルトのヒンジがかわいい。
  • 思った以上しっかり作られていて、かなりワイルドな使い方、シーンに入っていけるなという感じ。


とのこと



カメラはじめます! 単行本(ソフトカバー) ? 2018/1/8



いやーこれは、相当面白い企画ですね。お互い褒め合ってばかりですが、もっと本音も聞きたい気もしますね。まあ、難しいんでしょうけど。しかし、キヤノンもニコンもお互いに「グリップを握った瞬間にニコンのカメラだなとわかる」「持った瞬間にキヤノンだなと分かる感じがある」ってコメントしてるのが面白いですね。それだけ、お互いを意識しているようにも思えますね。あと、ソニーがZシリーズのチルト液晶を褒めてましたが、αにも搭載されているし、今時チルト液晶ってそんなに珍しい気はしないんですが、なんでだろうか。あと今回ソニーはα6400でAPS-Cの話でしたが、フルサイズ機の話をして欲しかった気がしますね。なお、ここに紹介したのはほんの一部で、元記事にはもっと濃密な内容になっているので、興味のあるかたは是非ご覧になってみてください。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, Nikon, RICOH, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook