• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14535views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノン:新映像エンジンDIGIC 8の搭載により基本性能を向上 エントリーユーザー向けミラーレスカメラ“EOS Kiss M”を発売

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2018-02/pr-kissm.html


商品ラインアップ|キヤノンEOS Kiss

http://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/comparison/m.html


キヤノン:EOS Kiss M|概要

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/index.html


EOS Kiss M


キヤノンが、エントリーユーザー向けミラーレスカメラ「EOS Kiss M」を発売。 エントリークラスの一眼レフカメラにおける代表的なブランド「EOS Kiss」を製品名に初めて冠したミラーレスカメラ。


EOS Kiss M(ホワイト/ブラック)

  • 価格:オープン価格
  • 発売日:2018年3月下旬
  • 有効画素数 約2410万画素
  • センサーサイズ APS-C
  • 映像エンジン DIGIC 8
  • 連続撮影速度 約10.0コマ/秒
  • サーボAFで最高約7.4コマ/秒の連続撮影
  • 液晶サイズ 3.0型バリアングル液晶モニター
  • デュアルピクセル CMOS AF
  • 最大143点の測距点
  • 瞳AF
  • 常用ISO 100~25600(拡張ISO51200)
  • デュアルセンシングIS
  • サイレントモード
  • 新RAWフォーマット「.CR3」
  • Wi-Fi/NFC/Bluetooth対応
  • 4K動画
  • 寸法116.3×88.1×58.7mm
  • 質量 約387g

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK



以前より噂の上がっていた「EOS Kiss M」がついに登場しましたね。スペックはリーク情報通りで、キヤノン的には「エントリーユーザー向け」と謳っていますが、スペック的には現時点でEOS Mシリーズ最高性能を持ってますよね。瞳AFや、画素数をそのままでファイルサイズが小さくなる「C-RAW」が使用可能な新RAWのCR3、センサーの画像情報からブレ量を検出しレンズ本体の光学式手ブレ補正よりも補正効果が約0.5段分アップするデュアルセンシングISなど、色々と新たな機能も追加されてますね。飛び道具的な目新しい機能は無いですが、現時点ではキヤノンらしいバランスの良いカメラに仕上がってる感じしますね。しかし、このスペックに「Kiss」を付けて来たって事は、EOS Mシリーズ=ミラーレスKissとして、上位の新たなミラーレスラインが出てくる可能性あるかもですよね。フルサイズミラーレスに期待したいですねえ
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook