• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

【噂】キヤノンの「EOS 6D Mark II」の画像 軒下デジカメ情報局

http://www.nokishita-camera.com/2017/06/eos-6d-mark-ii.html

キヤノンEOS 6D Mark II

軒下デジカメ情報局さんに、海外のソースから近日中に発表される「EOS 6D Mark II」のリーク情報が掲載されています。


EOS 6D Mark II

  • 画素数:2620万画素
  • デュアルピクセルCMOS AF
  • 測距点:45点クロスタイプ
  • 連写:6.5コマ/秒
  • 最高ISO感度:40000(拡張ISO:102400)
  • 動画:フルHD、5軸電子手ブレ補正
  • 背面液晶:3.0型バリアングル液晶、タッチパネル
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • GPS内蔵
  • サイズ:144.0 x 110.5 x 74.8 mm
  • 重さ:765g


キヤノンEOS 6D Mark II


キヤノンEOS 6D Mark II


キヤノンEOS 6D Mark II


キヤノンEOS 6D Mark II



とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D



ついにEOS 6D Mark IIのリークが登場しましたね。ほぼ、いままでの噂どおりのスペックで登場するようですね。ただサイズについては現行機の6Dと比べて高さは変わらず、幅が0.5mm、奥行きが3.6mm大きくなっているようですね。バリアングルになった分、少し大きくなったって感じですかね。シリーズ名やMark表記などは、上位機種の5D Mark IVにならったデザインになっていますね。そして、その5D Mark IVと比較すると、拡張ISOは一緒ですが常用ISOは上ですね。そして6.5コマ/秒と5D Mark IVの7.0コマ/秒とほぼ同等といってよさそうですね。測距点5D Mark IVが61点ですが、クロスは41点なので、そこだけみると6D Mark IIが45点と上ですね。スペック的には画素数と4K対応以外はかなり近いスペックになってるように感じますが、ジョイスティックが付いて無いなど、さすがに色々と差別化はされてそうですね。しかし、基本スペックもさることながらデュアルピクセルCMOS AF&タッチ式バリアングル液晶のフルサイズ機はかなり魅力的かもですね。これはかなり完成度の高いカメラに仕上がってますよね。あとは気になるのは価格ですが、現行機の6Dより安くなるという噂が出ていますので、ちょっと期待したいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook