【噂】キヤノンの「EOS 6D Mark II」の画像 軒下デジカメ情報局
http://www.nokishita-camera.com/2017/06/eos-6d-mark-ii.html

軒下デジカメ情報局さんに、海外のソースから近日中に発表される「EOS 6D Mark II」のリーク情報が掲載されています。
EOS 6D Mark II
- 画素数:2620万画素
- デュアルピクセルCMOS AF
- 測距点:45点クロスタイプ
- 連写:6.5コマ/秒
- 最高ISO感度:40000(拡張ISO:102400)
- 動画:フルHD、5軸電子手ブレ補正
- 背面液晶:3.0型バリアングル液晶、タッチパネル
- Wi-Fi・Bluetooth搭載
- GPS内蔵
- サイズ:144.0 x 110.5 x 74.8 mm
- 重さ:765g




とのこと
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D
ついにEOS 6D Mark IIのリークが登場しましたね。
ほぼ、いままでの噂どおりのスペックで登場するようですね。ただサイズについては現行機の6Dと比べて高さは変わらず、幅が0.5mm、奥行きが3.6mm大きくなっているようですね。バリアングルになった分、少し大きくなったって感じですかね。シリーズ名やMark表記などは、上位機種の5D Mark IVにならったデザインになっていますね。そして、その5D Mark IVと比較すると、拡張ISOは一緒ですが常用ISOは上ですね。そして6.5コマ/秒と5D Mark IVの7.0コマ/秒とほぼ同等といってよさそうですね。測距点5D Mark IVが61点ですが、クロスは41点なので、そこだけみると6D Mark IIが45点と上ですね。スペック的には画素数と4K対応以外はかなり近いスペックになってるように感じますが、ジョイスティックが付いて無いなど、さすがに色々と差別化はされてそうですね。しかし、基本スペックもさることながらデュアルピクセルCMOS AF&タッチ式バリアングル液晶のフルサイズ機はかなり魅力的かもですね。これはかなり完成度の高いカメラに仕上がってますよね。あとは気になるのは価格ですが、
現行機の6Dより安くなるという噂が出ていますので、ちょっと期待したいですねえ。