• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

These are the most requested FE lenses by our SAR community... - sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/requested-fe-lenses-sar-community/

FE 24-105mm F4.0、FE 135mm F1.8、FE 12-24mm F2.8

sonyalpharumorsに、sonyalpharumors読者コミュニティでの、ソニーに次に出して欲しいFEレンズアンケートの結果が掲載されています。


1)FE 24-105mm F4.0(21%、2,074票)

  • これは私たちのコミュニティで最も要求されたレンズだ。
  • 2,074の投票があり、全投票者の21%がそのレンズを選んでいる。
  • FEのトラベルズームがまだ不足しているように感じている。

2)FE 135mm F1.8(20%、1,974票)

  • Aマウント版は素晴らしいものだ。
  • SARの読者がEマウント版を手に入れたいと思うのは驚くべきことではない。

3)FE 12-24mm F2.8(14%、1,403票)

  • これは予想外の結果だ。
  • 広角ズームレンズは、FE 16-35mm F2.8 GMよりも70票を多かった。


とのこと



ソニー FE 50mm F1.8※Eマウント用レンズ(フルサイズ対応) SEL50F18F



ボディではなくFEレンズを中心に考えているやAマウントと同じラインナップをFEレンズで完成させるなど、2017年はレンズが期待できそうなソニーですが、FE 24-105mm F4.0のような高性能な便利ズームは確かに欲しいところですよね。まあ、FE 24-240mm F3.5-6.3 OSSもありますが、通しではないですし、FE PZ 28-135mm F4 G OSSなんてのもありますが、あれは特殊用途ですしね。シグマの24-105mm F4 DG OS HSMをマウントコンバーター「MC-11」で使うという手もありますけどね。できればネイティブでコンパクトなレンズを出して欲しいですよねえ。 FE 135mm F1.8も確かに欲しいレンズですね。近い画角ではSTFレンズ「FE 100mm F2.8 [T4.5] STF」の噂があったりします。こちらはフルサイズEマウント用STFレンズは2011年から開発を行っているという話もあるので、これはちょっと期待できそうな感じですよね。FE 12-24mm F2.8はちょっと意外でしたね。このスペックだとAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDぐらいかと思いますが、F4通しなら更に広角端なキヤノンのEF11-24mm F4L USMやシグマの12-24mm F4 DG HSM | Artなども出ていますよね。どれも評判いいレンズなので、ソニーにも高性能な超広角ズームを期待したいところです。まあ、その分価格がかなり高額になりそうな気もしますが。あとこういった高性能レンズもいいですが、先日噂の出ていたFE 85mm F1.8のような、買いやすい低価格なレンズももっと出して欲しいなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook