• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14587views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


手のひらサイズのプレミアムスモール一眼カメラ
「PENTAX Q-S1」新発売
~デザイン性と機能性を高めたQシリーズ最新モデル~


リコーイメージング「PENTAX Q-S1」

リコーイメージンが、手のひらにおさまる携帯性はそのままに、充実の基本性能と、細部の質感にもこだわったクラシカルなデザインで、毎日携帯して持ち歩きたくなるような、デザイン性と機能性を兼ね備えた「PENTAX Q-S1」を発売。

デジタル一眼をより気軽におしゃれに楽しんでいただきたいというコンセプトのもと、多くのユーザーからご好評いただいている、手のひらサイズのデジタル一眼カメラ"Qシリーズ"の最新モデル。

1/1.7型の裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、高画質化を実現、ISO12800の高感度性能、最新のジャイロセンサーを採用した手ぶれ補正機能などにより、快適な撮影を楽しめる。

一眼カメラらしいボケ味をいかした写真表現が可能な"ボケコントロール"やダイヤルを回すだけでさまざまなフィルター効果を楽しめる"スマートエフェクト"などの充実した撮影機能により、多彩な写真表現が可能。


製品名 価 格 当初月産数 発売日 本体色 付属品
PENTAX Q-S1 ボディキット オープン価格(4万円前後) 18,000台 2014年8月28日 ブラック×チャコールブラック、ピュアホワイト×クリーム、ガンメタル×カーマインレッド、シャンパンゴールド×クリーム USBケーブル、ストラップ、充電式リチウムイオンバッテリー、バッテリー充電器、ACコード、ソフトウェアCD-ROM、スタートガイド
PENTAX Q-S1 ズームレンズキット(PENTAX-02 STANDARD ZOOM※付) オープン価格(5万円前後)
PENTAX Q-S1ダブルズームキット(PENTAX-02 STANDARD ZOOM※、PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM付) オープン価格(7万円前後)


リコーイメージング「PENTAX Q-S1」



新製品PENTAX Q-S1 の主な特長

  • 1/1.7型イメージセンサーで高画質画像を実現
  • 高級感のあるクラシックなデザイン
  • 快適な操作性
  • 手ぶれ補正機構"SR(Shake Reduction)"
  • 高感度対応のフルHD動画撮影機能
  • 高精細な3.0型の大型液晶モニター
  • "個性的な写真表現が楽しめる多彩な画像処理機能
    ・自分好みの画像仕上げができるカスタムイメージ機能
    ・多彩なデジタルフィルター機能
    ・簡単操作で楽しめるスマートエフェクト機能"
  • 瞬8."ボケコントロール"機能
  • 簡単、便利な"オートピクチャーモード"&"シーンモード"
  • デジタル一眼ならではの本格性能
  • 高いゴミ除去性能を実現した"DR II(Dust Removal II)"
  • "その他
    ・Wi-Fi内蔵メモリーカード""Eye-Fi""連動機能を搭載
    ・最高約5コマ/秒の高速連続撮影
    ・露出の異なる3枚の画像をカメラ内で合成し、超ワイドな階調の画像に仕上げる ""HDR""モード
    ・夕日などの色成分を強調して撮影できるホワイトバランス調整モード""CTE""
    ・自動露出補正機能付きで、最大9回の重ね合わせが可能な多重露出機能
    ・リモコン受光部をボディ前面と背面に搭載
    ・カメラの左右(水平)/前後(あおり)の傾きを確認できる電子水準器機能
    ・最新のユーティリティソフト「Digital Camera Utility 5」を同梱"


主な仕様

有効画素数 約1240万画素
撮像素子 種類:原色フィルター/CMOS、サイズ:1/1.7型
使用レンズ Qマウントレンズ
外形・寸法 約105mm(幅)×58mm(高)×34mm(厚)(吊り環、操作部材除く)
質量(重さ) 約203g(専用電池、SDカード付き)、約183g(本体のみ)


→手のひらサイズのプレミアムスモール一眼カメラ「PENTAX Q-S1」を新発売|RICOH IMAGING
→Q-S1 / デジタルカメラ / 製品 | RICOH IMAGING





「PENTAX Q-S1」オーダーカラー受注サービス


「PENTAX Q-S1」オーダーカラー受注サービス

  • 「PENTAX Q-S1」では、ボディ5色、フロントシート8色の組み合わせの内、レギュラーカラーとして通常販売する4種類を除く36種類をオーダーカラー受注サービスとして受注販売方式で用意。
  • 好みの1台を自由に選択可能。
  • 「PENTAX-01 STANDARD PRIME」は、5色のボディカラーに合わせたカラーバリエーションから選択可能。
  • カラー選定に際しては、女性ユーザーにもデジタル一眼カメラに親しんでいただけるように、女性向けファッション誌「GINGER」(幻冬舎)とのコラボレーションによりファッション感度の高い女性の意見を取り入れている。

→デジタル一眼カメラ「PENTAX Q-S1」、Qマウント交換レンズ「オーダーカラー受注サービス」を開始|RICOH IMAGING


RICOH ミラーレス一眼 Q-S1 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] シャンパンゴールド 06239

RICOH ミラーレス一眼 Q-S1 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] シャンパンゴールド 06239



さんざんリークされてきた「PENTAX Q-S1」がついに正式発表されました。 あの黒いボタンはもしやと思っていたけど、やはりただのグリップがわりでした…^^; しかし、これQ7とほとんど変わってないっぽいですね。ガワのデザインだけ女性向けっぽくなっただけみたい…。これ出す意味あったn(ry
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「PENTAX」カテゴリの最新記事

PENTAX」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook