Ricoh コントラストAFをAEセンサで行う特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2016-01-27
エンジニアの嗜みさんに、リコーのコントラストAFをAEセンサで行う特許が掲載。
- リコーの特許申請は、AEセンサでコントラストAFを行うというもの。
- 光学ファインダを使用すると位相差AF特有のAF精度の誤差が問題になる。
- しかし、コントラストAFを使用すればそれが軽減される。
- ペンタックスの一眼レフはライブビューを使わなくても高精度なAFを実現出来るようになるかもしれない。
- また一眼レフの位相差AFは、サブミラーの大きさの制約によりAF測距範囲が中心に集中。
- 周辺エリアでAFを行うことが出来ない。
- しかしリコーの特許申請では、中心エリアでは位相差AFとコントラストAFのハイブリッド、周辺エリアではコントラストAFを使うことが可能。
- ペンタックスの一眼レフは光学ファインダでありながらほぼ画面全域でAFを行えるようになるのかもしれない。
とのこと
PENTAX デジタル一眼カメラ K-01 ボディ ホワイト/ブラック K-01BODY WH/BK
カメラグッズ・本
「PENTAX」カテゴリの最新記事











