コインより薄い、レンズ無しの激薄カメラ : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2015/11/151128ncam.html
ギズモード・ジャパンに、レンズ無しで撮影できるカメラ「FlatCam」が紹介されています。
- アメリカテキサス州のライス大学で開発された「FlatCam」。
- レンズを使わずにマスクを設置したセンサー。
- 直接光学イメージを読み取り、コンピューター処理をくわえ画像生成。
- FlatCam、ピンホールカメラの技術の応用。
- ピンホールカメラは穴の開いた箱に感光素材を入れてイメージを捉える。
- FlatCamでもセンサーの前に異なる大きさの穴が空いたマスクを置きイメージを捉える。
- その後、センサーでとらえたデータをアルゴリズムで処理。512×512ドットの画像を生成。
- 現時点で生成可能な画像データはちょっとぼやっとしている。
- これは製造技術やアルゴリズムの改良により改善される予定。
- ライス大学教授Richard Baraniuk氏「この技術によって曲がったカメラや壁紙型カメラを作ったり、さらにはクレジットカードや超薄型コンピューターにもカメラが内蔵できるだろう」
- 壊れやすいレンズがないことから災害復旧やセキュリティ分野での利用も考えられる。
- この技術が実用されれば、スマートフォンなどのカメラモジュールは大幅な薄型化が実現できる。
- レンズがいらないことで体積を抑えながらより大型なセンサーを利用することも可能。
とのこと
カメラグッズ・本
「その他」カテゴリの最新記事











