• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

オリンパス「40-150mm F2.8」、描写や優れた接写性能など魅惑的な仕上がり - 画質やマクロ性能は◎だが、それを十二分に生かせるカメラが欲しくなる 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141126/1061486/?P=3

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO レビュ

日経トレンディネットにオリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO のレビューが掲載されています。


  • 画質に関しては、もはやいうことなし。
  • マイクロフォーサーズはカメラ側でさまざまな補正を行うので当然だが、絞り開放でも隅々まで均一な描写を見せる。
  • そして、ボケ味も単焦点レンズに匹敵。
  • ポートレートやテーブルフォトでは、ピントが合ったところの繊細さとボケの柔らかさがミックスされ、ワンランク上の表現。
  • さらに見逃せないのが、接近戦への強さ。
  • 最短撮影距離はズーム全域で70cmと短く、望遠端ではほぼマクロレンズに近い倍率までクローズアップ可能。
  • オリンパスならではの高い防塵防滴性能も備えている。
  • ネイチャー派がこのレンズの恩恵をもっとも享受できるかもしれない。
  • 最近は、まわりのプロカメラマンもE-M1を仕事用機材として導入する人が増えた。
  • E-M1にこのレンズと12-40mm F2.8 PROのレンズがあれば、ほとんどの仕事をこなせる。
  • そういう意味では、このレンズの登場でマイクロフォーサーズもカメラシステムとしてようやく完成した。。
  • 個人的な要望をいえば、このレンズを真に生かせるだけのEVF(電子ビューファインダー)を早く開発してほしい。
  • E-M1のEVFは、今の技術を考えればすばらしい見え具合。
  • ただし、ピントの山がつかみにくく、ピントのシビアなレンズではやや心許ない。
  • リニアモーターを使ったAFは驚くほど速い。
  • しかし動く被写体を連写で追いかけると、カクカクとした表示になって構図的に追従が難しい。
  • その問題をクリアするのは時間の問題かもしれない。
  • マイクロフォーサーズではキモとなる部分だけに、よろしくお願いしたい。

とのこと



OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ ED 40-150mm F2.8 1.4X テレコンバーターキット ブラック 防塵 防滴 M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PROTC



やはり高評価の「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」ですが、接写距離も近く万能感がありますね。Xシリーズの高性能望遠レンズの「XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR」のために一眼レフから移行するって話もありましたが、このレンズも同じかもですね。
これ使いたい為にマイクロフォーサーズ機を購入する人いそうな気がしますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook