• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

「デジタルカメラグランプリ2018」受賞モデル発表! - PHILE WEB

https://www.phileweb.com/news/d-camera/201709/29/536.html


「デジタルカメラグランプリ2018」の受賞結果がPHILE WEBに掲載されています。


総合金賞・審査委員特別賞

  • 総合金賞<デジタル一眼>:ニコンD850
  • 総合金賞<ミラーレス>:富士フイルム X-E3
  • 総合金賞<コンパクト>:オリンパス Tough TG-5
  • 総合金賞<交換レンズ/デジタル一眼>:SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art
  • 総合金賞<交換レンズ/デジタル一眼>:TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)
  • 総合金賞<交換レンズ/ミラーレス>:パナソニックLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.
  • 審査委員特別賞:ソニーα9

技術賞

  • タムロン:「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)」の開発および製品化に対して
  • パナソニック株式会社:HDR動画撮影機能の開発および「LUMIX DC-GH5」への実装に対して
  • ソニー株式会社:「メモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサー」の開発および「α9」への実装に対して
  • 株式会社ニコンイメージングジャパン:高性能保護フィルター「ARCREST」の開発および製品化に対して

企画賞

  • 株式会社ケンコー・トキナー:スマートフォン操作に対応したコンパクト赤道儀「スカイメモT」の開発および製品化に対して
  • 富士フイルム株式会社:「instax SQUARE SQ10」の企画および製品化に対して
  • パナソニック株式会社:「フォトプロモード」の開発および有機ELテレビ「EZ1000」への実装に対して
  • Guangzhou Nitian Electronic Technology Co.,Ltd.:ライカMマウントレンズ用AF電子マウントアダプター「LM-EA7」の企画および製品化に対して

功労賞

  • 株式会社ニコン 100年間におよぶ日本の光学技術発展への貢献に対して


とのこと



TECHART(テックアート) LM-EA7 ライカMマウントレンズ - ソニーα.Eマウント電子アダプター



デジタル一眼の金賞はニコンD850で納得ですが、ミラーレスはX-E3ですか。α9やOM-D E-M1 Mark IIあたりが受賞してもよさそうな気がしますけどね。コンパクトも結構意外な感じがしますね。そして、スカイメモTやLM-EA7など、結構ニッチな商品が受賞してるのが面白いですね。あとキヤノンが何も受賞してないのはちょっと珍しい感じもしますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM, Leica, Nikon, OLYMPUS, Panasonic, SIGMA, Sony, TAMRON, TOKINA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook