• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: Next Fujifilm GFX with 102 Megapixel (not Monochrome) and Much Smaller than Fujifilm GFX100 - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/rumor-next-fujifilm-gfx-with-102-megapixel-not-monochrome-and-much-smaller-than-fujifilm-gfx100/

富士フイルムのGFXシリーズ新機種は、1億画素センサーを積むがムGFX100よりもよりもはるかに小さいボディになる!?

Fuji Rumorsに、富士フイルムGFXシリーズ新機種の噂が掲載されています。


  • 先日、次のGFXシリーズは2021年初めに登場すると伝えた。
  • 噂の後にこれほど多くのメールを受け取ったのは珍しいことだ。
  • Fuji Rumorsコミュニティの間でGFX後継機への関心が非常に高いことを意味している。
  • また、Fuji Rumors読者からこれはモノクロのGFXになるだろうというメールを何通も受け取ったが、これ全く正しくない。
  • というわけで、今回は噂のアップデートを行い、事態を正すつもりだ。
  • 次のGFXは現行のGFX100と同じセンサーを搭載する。
  • 1億200万画素裏面照射型ベイヤーセンサーで完全な位相検出範囲を実現する。
  • センサー技術に関しては、今でも基本的に最先端の技術だ。
  • また、現行の富士フイルムGFX100よりもよりもはるかに小さくなる。

とのこと



FUJIFILM 中判ミラーレス一眼カメラ GFX 50R



先日話の上がったGFXシリーズの新機種ですが、どうもGFX100の1億200万画素センサーを搭載するようですね。そして、小型化されるとなるとGFX50SのボディあたりにGFX100のセンサー積む感じですかね。そうなると位置づけ的にGFX50Sの後継機っぽくなりますが、1億画素なので型番の数字は50じゃなくて100になりそうですよね。GFX100Sとか、そんな名前になるんですかね。まあ、もしかしたらGFX50Rのボディに搭載されるかもしれませんし、かなり小さくなるっぽいので超小型のモジュール型GFXとして登場する可能性もあるかもですよね。なんにせよ1億画素機となると簡単には手が出ない価格になりそうではありますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook