• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fuji Manager: “We’re not really interested in Medium Format. Focus on lenses!” :: X-Pro2 Review: “Anyone saying there’s no ISO improvement must be smoking something good” – Fuji Rumors

http://www.fujirumors.com/fuji-manager-were-not-really-interested-in-medium-format-focus-on-lenses-x-pro2-review-who-says-theres-no-iso-improvement-must-be-smoking-something-good/

富士フイルム「我々は中判に本当に興味がない」

Fuji Rumorsに、スペインのサイトdslrmagazineがのCP+で富士フイルム マネージャーへ行ったインタビューが掲載されています。

→Encuentros CP+ 2016 ? Fujifilm y el futuro de la Serie X - DSLR Magazine

インタビューからいくつかの抜粋


  • あまり知られていない事実がある。タイでは例えばX-Aシリーズはキヤノンより多く売れている。
  • 我々は、中判に本当に興味を持っていない。我々は今のところレンズに焦点を当てている。夏に発売するXシリーズの2倍テレコンバーターを発表した。
  • 現在、すでに21種類のレンズを提供している。
  • 当社の市場調査によると、Xシステムのユーザーは、望遠単焦点とXF35mmF2 R WR のようなより広角で、よりコンパクトなレンズの需要がある。
  • 場合によったら、多分「フィッシュアイ」。
  • そしてもちろん、いつの日か、ティルト&シフト。

あまり真剣に「我々は中判に本当に興味がない」を、受け取ることはない。

とのこと



FUJIFILM フィルムカメラ GF 670Professional シルバー FUJI GF670 SILVER EX



先日、レンズ交換式で5000万画素ソニー製センサーと噂が上がったばかりの、富士の中判カメラですが、富士フイルム自身は否定的なコメントを出してきましたね。まあ、新たに中判システムを出しても中々難しい気はしますしねえ。フルサイズシステムにも否定的な話をしていますし、暫くはAPS-Cのみで行くんですかねえ。個人的には、レンズ固定式フルサイズ機ならありな気がしますけどね。フルサイズ版X100とか…ないかなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook