• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  5. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17423views)
  6. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  7. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  8. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  9. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  10. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)

当サイトでは広告による収益を受けています

First Mention: There is a Canon EOS R50 V coming. Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/first-mention-there-is-a-canon-eos-r50-v-coming/

EOS R50 V

Canon Rumorsに、キヤノンの動画向けAPS-Cカメラ「EOS R50 V」の噂が掲載されています。


  • キヤノンは動画向けのAPS-Cカメラを準備しており、これまで断片的に報じてきたが、最近、新しいAPS-Cカメラに関する噂の仕様を公開した。
  • キヤノンが「EOS R50 V」を発表するとの情報を得ており、それは「箱型」なデザインと説明されている。
  • このカメラは、以前に公開したAPS-Cカメラの噂の仕様には合致しないと思われる。
  • 価格が1,500ドルとされているためだ。しかし、キヤノンの動向は予測が難しい。
  • キヤノンのAPS-Cラインアップには新たなセグメントが加わることがわかっている。
  • 「EOS R50」は優れた小型カメラであり、動画向けのバージョンが登場し、操作性が向上すれば非常に人気が出るだろう。
  • 私自身、「EOS R50」を動画撮影に使用している。
  • 安価なジンバルに載せて、出来の悪いコンテンツを作っているが、それでも楽しいカメラである。
  • 普段は「RF16mm F2.8 STM」を装着している。
  • 写真撮影にはどうか?私の手には小さすぎる。
  • ベトナムでリチャードに貸したところ、彼も写真撮影には小さすぎると感じたようだ。
  • 「RF28-70 F2L USM」という「コンクリートブロック」のようなレンズを装着して遊んでみたこともある。
  • 現時点では「EOS R50 V」の詳細な仕様はわかっていない。
  • しかし、今月後半に開催されるCP+で発表される可能性があると考えている。
  • もう少し調査し、発表時期を特定したい。あるいは、キヤノンが明日にでも発表するかもしれない。

とのこと



銘匠光学 TTArtisan 10mm f/2 C ASPH. APS-C RFマウント キヤノンRF レンズ 銘匠光学



またキヤノンのミラーレスAPS-C機の噂が上がりましたね。前回も2025年前半で2410万画素積層型センサー、6K RAWおよび4K 120P対応、C-Log2およびC-Log3対応、フルサイズHDMI搭載の機種の噂が上がってました。この噂では、新しいボディデザインを採用するという話だったんですが、それが今回のこの箱型ボディってことですかね。箱型っていうとパナの「DC-BGH1」みたいな感じですかね。なお、他にもこんな動画に特化したAPS-C機の話動画に特化した機種「EOS RC」なんかの噂も上がってましたよね。1つのカメラに対して情報が錯綜しているのか、もしくは複数台のカメラが存在するのか、どうなんでしょうかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

キヤノンEOS R7後継機「EOS R7 Mark II」と動画向けの「EOS R7 V」 キヤノンEOS R7後継機は2つのバリエーションが登場する!?小型版EOS R1のような「EOS R7 Mark II」と動画向けの「EOS R7 V」が登場!?
PowerShot V1 キヤノン「PowerShot V1」は、マイクロフォーサーズよりもわずかに大きい1.4インチセンサーが搭載される!?
PowerShot V1 キヤノン「PowerShot V1」には、キヤノン製のマイクロフォーサーズに近いサイズのセンサーが搭載される!?
PowerShot V1 キヤノン「PowerShot V1」は、Vlogカメラではなく、普通のコンデジとして登場する!?サイズは「PowerShot G7 X Mark III」よりも少し大きくなる!?
PowerShot V1 キヤノンが近日中に「PowerShot V1」を発表する!?センサーサイズはマイクロフォーサーズに近いサイズ!?
EOS R キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?
RFレンズ キヤノンからCP+2025までに少なくとも2本の新レンズが登場する!?Lレンズになる可能性が高い!?
2025年上半期にキヤノンからEOS RシリーズのAPS-C機の新製品が登場する!? 2025年上半期にキヤノンからEOS RシリーズのAPS-C機の新製品が登場する!?
キヤノン「EOS R5 Mark II」 キヤノン「EOS R5 Mark II」のファームウェアアップデートの噂。4K 60fpsオーバーサンプリングやオープンゲートに対応する!?
canon キヤノン キヤノン「EOS RC」が2025年に登場する!?
EOS R6 Mark III キヤノン「EOS R6 Mark III」には、早くても3月までは発表されない!?
キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」の、インナーズーム方式でF7.1よりも明るいモデルが登場する!?「RF125-500mm F5-6.3 L IS」の可能性も!? キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」の、インナーズーム方式でF7.1よりも明るいモデルが登場する!?「RF125-500mm F5-6.3 L IS」の可能性も!?

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook