EOS 7D Mark II のAFはF8対応で1D X と同じiTRも採用?
http://digicame-info.com/2014/08/eos-7d-mark-ii-aff81d-x-itr.html
デジカメinfoさんにCanon Rumors の、先日のEOS 7D Mark II のスペックに関する噂の訂正・追加情報が掲載されています。
Update on the EOS 7D Mark II Spec List
- 7D Mark II の情報を見直して、いくつか辻褄の合わない点があることに気付いた。
- 前回掲載したセンサーのスペックは若干疑わしいと思っており、裏付けをとるつもりだ。
- 7D Mark II のセンサーは完全に新型の20.2MPセンサーで、70Dとは異なるセンサーの可能性がある。
- GPSについては100%の確証はなく、我々は7D Mark II にGPSは搭載されるかもしれないと考えている。
- 無線トリガーについて述べたが、これは間違いだったかもしれない。
- 「ファインディテールCMOSセンサー」はキヤノンの標準的な言い回しだ。
- 7D Mark II には、EOS-1D X と同じようなiTR(露出センサーによる動体追尾のアシスト機能)が搭載されている。
- (AFは)中央はF8のレンズと互換性があるはずだ。そして、更に多くのAFポイントでF8に対応するかもしれない。
とのこと
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ EOS7D
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











